ロッキン・ライフ

邦ロックを中心に音楽のコラムを書く音楽ブログ

「アーティスト別」の記事一覧

三浦大知の「能動」の前では、語彙力が全て無力化してしまう

三浦大知の「能動」の前では、語彙力が全て無力化してしまう 三浦大知の「能動」を初めて聴いて、自分の語彙力は木っ端微塵に崩れてしまった。 これでも、ブログをはじめて8年だ。 三浦大知の作品と真摯に向き合ったのはアルバム『球 […]

ビッケブランカの「Snake」を聴いていると、蛇よりも犬がはあはあしている姿が頭によぎった件

ビッケブランカの「Snake」を聴いていると、蛇よりも犬がはあはあしている姿が頭によぎった件 ビッケブランカの「Snake」を聴いた。 方向性や作品のジャンル性はまったく違うんだけど、楽曲の艶みたいな部分に、藤井風の新曲 […]

マカロニえんぴつの「悲しみはバスに乗って」、”次”の方向に向かいすぎな件

マカロニえんぴつの「悲しみはバスに乗って」、”次”の方向に向かいすぎな件 [ad] 今、若者に人気のバンドと言えば誰?という切り口で、バンドのことをヒアリングした場合、どのように答えるだろうか? […]

星野源の「生命体」、楽器に生命力が宿りすぎな件

星野源の「生命体」、楽器に生命力が宿りすぎな件 アーティストの活動が長くなっていくと、そういえばこの人ってこういうタイプの人だったな、ということを忘れることがある。 例えば、テレビに出ることが多くなったから、知らず知らず […]

キタニタツヤとEveが「ラブソング」で愛を歌うと毒になる件

キタニタツヤとEveが「ラブソング」で愛を歌うと毒になる件 マイナスにマイナスをかけたプラスになる。 義務教育の最中に、この方式を聞いたときは正直意味がわからなかった。 なんで、マイナスだったものがプラスになるんだよ、と […]