ロッキン・ライフ

次に来るバンドは?今聴くべき名曲は?邦楽ロックの「今」がわかる音楽サイト。最新リリース情報から、ブレイク必至のインディーズバンドまで、あなたの知らない音楽の世界を「ロッキン・ライフ」が案内します。

「アーティスト別」の記事一覧

キタニタツヤとEveが「ラブソング」で愛を歌うと毒になる件

キタニタツヤとEveが「ラブソング」で愛を歌うと毒になる件 マイナスにマイナスをかけたプラスになる。 義務教育の最中に、この方式を聞いたときは正直意味がわからなかった。 なんで、マイナスだったものがプラスになるんだよ、と […]

キュウソネコカミが持つ面白さを改めて考えてみた

キュウソネコカミが持つ面白さを改めて考えてみた 一応、このブログはほぼ毎日くらいの頻度で更新しているし、新譜としてリリースされたものはある程度は耳を通しているので、自分的にはしょっちゅう話題にしているつもりだったんだけど […]

クリープハイプ、気がついたら今のバンドシーンの流行元になっている感

クリープハイプのこれまでの楽曲について 2010年代の前半くらいから大型のロックフェスに出演する頻度が増えてきたバンド、いくつかいたよなーと振り返る。 この時期あたりからどんどん大きくなっていたバンドでいえば、サカナクシ […]

Superfly→ビッケブランカ→塩塚モエカのリレーが好きすぎる「春はグラデーション」の話

Superfly→ビッケブランカ→塩塚モエカのリレーが好きすぎる「春はグラデーション」の話 FM802では毎年春のキャンペーンソングと題して、FM802とゆかりあるアーティストが多数参加して、オリジナルキャンペーンソング […]

ずっと真夜中でいいのに。の「不法侵入」がタイトル詐欺な件

ずっと真夜中でいいのに。の「不法侵入」がタイトル詐欺な件 ずっと真夜中でいいのに。が「不法侵入」という楽曲を発表した。 この歌に色々と申したいことが出てきたので、記事にして言葉をしたためてみたいと思う。 では、どうぞ。 […]

スピッツの「オバケのロックバンド」の歌詞と歌割りがえぐい件

スピッツの「オバケのロックバンド」の歌詞と歌割りがえぐい件 もし一組好きなバンドを選べと言われたら、たぶん自分はスピッツと答える。 それくらいにはスピッツが好きなんだけど、そんなスピッツがついにニューアルバムをリリースし […]