ロッキン・ライフ

邦ロックを中心に音楽のコラムを書く音楽ブログ

「作品レビュー」の記事一覧

ポルノグラフィティの「カメレオン・レンズ」「テーマソング」「ヴィヴァーチェ」から弾ける岡野昭仁と新藤晴一の魅力

ポルノグラフィティの「テーマソング」-「ヴィヴァーチェ」から弾ける岡野と新藤の魅力 ※この記事は2021年に執筆した記事に加筆する形で、更新しています。 ブログを開設した10年前から定期的にポルノグラフィティのことは触れ […]

SixTONESの「GONG」が紡ぐ新たな歌割りの世界、そしてそこからの興奮の考察

SixTONESの「GONG」が紡ぐ新たな歌割りの世界、そしてそこからの興奮の考察 どんな食べ物でもこれが自分の頭の中でのデフォルトだ!ってものってあると思う。例えば、カレーであれば「ある程度は辛いのが普通」って考えてい […]

超能力戦士ドリアン「ドラゴンの裁縫セット」、実は聴ける『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』な説

超能力戦士ドリアン「ドラゴンの裁縫セット」、実は聴ける『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』な説 2024年7月現在、野原ひろしばりの中堅社員として薄給サラリーマンとして働く筆者も、ちょっと前は義 […]

秋山黄色の「ソニックムーブ」を、いつもより少しテンションを上げて語ってみた

秋山黄色の「ソニックムーブ」を、いつもより少しテンションを上げて語ってみた 言っても、秋山黄色の音楽に出会って5年くらい経つ身だ。これまでリリースしてきたシングル・アルバムはリアルタイムで追ってきたし、パワフルなギターロ […]

Sexy Zoneの「puzzle」の感想

Sexy Zoneの「puzzle」の感想 もっと前に感想を書こうと思ったんだけど、なかなか書き進められないまま、気がつくと3月も終盤。 いやね、改めて思うけど、Sexy Zoneって本当に色々あったし、なんなら「色々」 […]