2023年2月個人的なベストソング スポンサーリンク 2月も終わりを迎えているので、今月の個人的なベストソングを紹介しようと思う。 では、どうぞ。 本編 NEE 「おもちゃ帝国」 毎度お馴染みの強烈的中毒性。 関連記事:・・・
2023年2月個人的なベストソング スポンサーリンク 2月も終わりを迎えているので、今月の個人的なベストソングを紹介しようと思う。 では、どうぞ。 本編 NEE 「おもちゃ帝国」 毎度お馴染みの強烈的中毒性。 関連記事:・・・
2023年2月個人的なベストアルバム スポンサーリンク 月末になってしまった。 このブログでは月末は、その月の個人的なベストアルバムとベストアルバムを紹介する記事を書いているので、今月も発表したいと思う。 まずは、ベスト・・・
ライブバンド・Organic Callが紡ぐ”最後の愛”の話 スポンサーリンク 過去に2度、当ブログの主催イベントにも出演してもらったOrganic Call。今回は「最後の愛」というシングルがリリースされるというこ・・・
“終わり”がきても後悔しないためにファンができること スポンサーリンク 人によって感覚は分かれると思うけど、自分は「推しは推せる時に推せ」という言葉を乱用するのは、あまり好きではないし、アーティス・・・
King & Princeの「We are young」の話 スポンサーリンク 誰が聴いても、これって良い歌だ、と思う歌ってあると思う。 誰がカバーしても、その歌の良さが不動のものである、そういう類の歌だ。 ただ・・・
Adoのボーカルが何かを破壊していた件 スポンサーリンク 自分は毎週、水曜日にざーっとその週の新譜を聴くようにしている。 別に誰かにやれと言われているわけでもないし、ノルマがあるわけでもない。 単純に新譜で良い曲あるかな・・・
寝起きは眠い。 スポンサーリンク
ツボを刺激し続けてくる男性ソロアーティスト特集 スポンサーリンク 2023年は自分の気分的に、なるべく新譜を軸にして(なるべく)毎日記事を更新しようと思っている。 ただ、仮にちゃんと毎日を記事を更新したとしても、紹介でき・・・
BE:FIRSTの「Boom Boom Back」を聴いてみた件 スポンサーリンク アーティストのキャリアが長くなってくると、そのアーティストの型ってだんだん見えてくる。 なので、新譜を聴くと、「ああ、なるほどね、今回は・・・