2022年4月後半、バンド・アーティストの個人的なベストソング スポンサーリンク 4月も終わり、GWに入りつつある。 というわけで、4月後半のベストソングを紹介したいと思う。 なお、基本的には、シングル曲(配信含め)やY・・・
2022年4月後半、バンド・アーティストの個人的なベストソング スポンサーリンク 4月も終わり、GWに入りつつある。 というわけで、4月後半のベストソングを紹介したいと思う。 なお、基本的には、シングル曲(配信含め)やY・・・
改めて名曲だよなあと感じるバンドの楽曲特集 スポンサーリンク リリースした直後に良い歌だなあと思った曲も時間が経つと、聞く回数が減ってくるものが多い。 一方で、時間を経ってから聴くとが名曲度合いが上がるよなーと思う歌もあ・・・
2022年4月、バンド・アーティストの個人的なベストアルバム5選 スポンサーリンク 月に一回気に入ったアルバム5枚を紹介しているこのブログ。 4月も後半に差し掛かったので、4月度の紹介を行いたい。 なお、4月リリースでは・・・
英単語3文字で構成されているバンド特集 スポンサーリンク 皆さんは、どういうバンド名のバンドが好きだろうか? 英単語のバンドもいれば、日本語のバンドもいる。 きっとフライヤーを手掛けるデザイナー泣かせなはず、と思えるほど・・・
Official髭男dismの「ミックスナッツ」・・・おいおい案件 スポンサーリンク Official髭男dismの「ミックスナッツ」。 曲をかけて、脳内に稲妻が走った。 ????!!!!! おいおいおいおいおおいおいお・・・
UNISON SQUARE GARDENの「kaleido proud fiesta」の爆撃アンサンブルの論考 スポンサーリンク 対象がバンドの場合、楽曲をふたつの基軸で語ることができると思っていて。 それは、ポップかロ・・・
三浦大知の凄さについて スポンサーリンク 一組アーティストがいたとする。 そのアーティストがシーンで存在感を示しているとしたら、ほぼ間違いなくそのアーティストには圧倒的な武器がひとつ存在する。 歌が上手いとか、演奏が上手・・・
2022年4月前半、バンド・アーティストの個人的なベストソング スポンサーリンク 自分は大阪に住んでいるんだけど、最近ものすごく暑くなってきた。 春になってきた感が強い。 このまま暑さが増していくことを考えると若干うんざ・・・
JO1の「Move The Soul」、なんかいつもと違う件 スポンサーリンク 皆さんはバラードとアッパーなチューンだったらどちらが好きだろうか? どっちも好きだし、曲によってその答えは変わる。 そういう回答の人が多い気・・・
BUMP OF CHICKENの「クロノスタシス」の歌詞やサウンドや佇まいから感じるコナン感 スポンサーリンク いや〜〜〜変わったよなあ。 ついついそんなことを思ってしまうバンドがいる。 BUMP OF CHICKENの・・・