ロッキン・ライフ

邦ロックを中心に音楽のコラムを書く音楽ブログ

「コラム」の記事一覧

【新社会人に向けて】副業でブログとかライターとかしている人のおすすめツール10選

【新社会人に向けて】副業でブログとかライターとかしている人のおすすめツール10選 一応、自分は本業は別にあって、副業(というほどのものでもないが)で、ブログを買いたり、たまにライターとして執筆したり、イベントを企画したり […]

テンプレ化された「大切なお知らせ」という告知の仕方の殺傷能力がエグい件

テンプレ化された「大切なお知らせ」という告知の仕方の殺傷能力がエグい件 好きなバンドが解散を発表する。そういうニュースを見ることも増えてきた。 マジで頼む、俺のメンタルを攻撃するのは年に3回までにしてくれ。こちとら、ムス […]

音楽を趣味にしていると思うこと

やっぱり「若い頃」の感性って正義だ。 あの頃に出会った音楽の興奮と感動はいまだに色褪せることはない。 あの頃に出会ったからこそ、その音楽が好きになったのだろうし、その音楽が軸になって自分の好きな音楽が構築されている感覚も […]

音楽的な箱推しは沼であるという考察

音楽的な箱推しは沼であるという考察 特定のアーティストを好きになったとする。 すると、そのアーティストの中でも、特定の誰かがより好きになる。 そんなことがわりとよくある。 ファンではない人からすると、「全員一緒じゃね?」 […]

昔は数回聴くだけで歌えたけど、近年は数回聴くだけでは「歌える」のレベルにならない現象の考察

昔は数回聴くだけで歌えたけど、近年は数回聴くだけでは「歌える」のレベルにならない現象の考察 本日、こんなX(旧Twitter)にこんなポストを行った。 昔は数回聴くことだけで歌えたけど、近年は聴くだけでは「歌える」のレベ […]

CDTVライブ!ライブ!のSixTONESフェスを観て、音楽番組については確実に面白くなっていると感じた件

CDTVライブ!ライブ!のSixTONESフェスを見終わった今なので、ちょっと書きたいんだけど、最近の音楽番組って、実は確実に面白くなっているなーと思う。 正直、最近はテレビ業界まわりはえらいことになっている。 色んな意 […]

ライブ中毒者が起こしがちな症状

令和ロマンのくるまがお笑いの基本は、あるあるであると本に書いていたので、自分も2025年はあるあるから始めようと思います。 ・去年あんなにライブに行ったのに、またライブに行きたくなる ・ライブに行かないと、ある種のストレ […]

個人的2024年オススメ本5選

個人的2024年オススメ本5選 年末年始は家でゆっくり過ごすという方も多いかもしれない。時間があるので、年末年始くらいは本を読もうと思っている方もいるかもしれない。そこで、個人的に2023年冬から2024年にかけて刊行さ […]

年末もしっかり活動するアーティストと活動しないアーティストの違いに対する、勝手な考察

年末もしっかり活動するアーティストと活動しないアーティストの違いに対する、勝手な考察 出たい「ステージ」はきっとアーティストによって異なるんだよなーという話 年末は音楽まわりでも色んなイベントが賑わう。 例えば、冬フェス […]

10年音楽ブログを運営した筆者が、個人的におすすめする10冊の本

10年音楽ブログを運営した筆者が、個人的におすすめする10冊の本 ごくたま〜にブログをやりたいですとか、ライターになりたいです、どうすればいいですか?みたいな言葉をもらうときがある。 ブログに関しては ・とりあえず、さっ […]

フジファブリックが活動休止するというニュースを聞いて思ったこと

フジファブリックが活動休止するというニュースを聞いて思ったこと 「僕たちは絶対に解散しません!」 「死ぬまで、生涯、バンドを続けます!」 「我々は、不滅です!」 「俺たちが死ぬのは、板(ステージ)の上だ」 そういったMC […]

バンドにおけるギター、ベース、ドラムなどの楽器のイメージを勝手に考えてみた

バンドにおけるパートごとの楽器のイメージを勝手に考えてみた [ad] バンドが生み出す音楽が好きな人も多いと思う。が、バンドの音楽好きの人は、けっこうな確率で「全部のサウンドが混ざったアンサンブルが好き。でも、この音の方 […]

ネガディブなニュースがすぐにSNSでバズることと、作品批評からすぐに人格批評に移ることについて思うこと

ネガディブなニュースがすぐにSNSでバズることと、作品批評からすぐに人格批評に移ることについて思うこと [ad] ブログやSNSをしていると、思うことがある。 それは良いニュースやポジティブなものよりも、悪いニュースやネ […]

バンドが解散するというニュースに対して、あまりライブに行ってなかったリスナーが「ライブに行きたかった」と言ってはいけないかの考察

バンドが解散するというニュースに対して、あまりライブに行ってなかったリスナーが「ライブに行きたかった」と言ってはいけないかの考察 [ad] バンドでもアーティストでも、活動が終わるアナウンスをされると寂しいものがある。 […]