- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 今年に入ってから色んな話題が渦巻いたBIGMAMA。 色んなニュースがあったけれど、母の日、バンドにとって喜ばしいニュースが発表される。 サポートメンバーとして活動していたBucket Banquet B […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 今年になってから小林私にハマっている。 なぜ、小林私の音楽に魅了されているのか。 この記事ではそのことについて簡単に書いてみたい。 本編 存在感のある歌声 小林私のアー写をみてもらうとわかるが、整った顔を […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 様々なジャニーズグループがいる。 グループごとに魅力があって、強みがある。 時にそのイメージに寄り添うような歌を歌ったり、時にそのイメージのカラを破ったりする。 そう考えたとき、ジャニーズWESTは絶妙な […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] ここ数年で、個人的にもっともバンドの中で高い評価をしているのは、Official髭男dismだと思う。 <高い評価>というよりも、楽曲の刺さり方がもっとも深いバンド、と言い換えてもいいかもしれない。 とい […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 最近、思っていたことがひとつある。 それは、YOASOBIの楽曲、紛らわしすぎる説、である。 というのも、YOASOBIの楽曲って自分の好きなバンドの楽曲のタイトルと似ていることが多い気がするのだ。 そこ […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 大ブレイクを果たすと、マニアックだった作風で存在感を放っていたアーティストが大衆的な作品を生み出すことがある。 なんというか、楽曲の引っかかりポイントが変わっていくというか、持ち味だった個性がナリを潜めて […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 楽曲をリリースするたびに「え、前作と全然テイスト違うじゃん。そんな一面もみせるの?」と思ってしまうアーティストがいる。 日本の音楽シーンで圧倒的に存在感を放っている人は、そういうタイプの人が多い気がする。 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 冒頭のフレーズに触れるだけで、「あ、これはヤバイ歌に違いない」と思う歌がある。 冒頭のフレーズが異常に印象に残る、そういう類の歌だ。 これって、フレーズの意味合いにただただ惹かれるというよりも、言葉そのも […]
- 更新日:
- 公開日:
前説〜本編 [ad] 大きなライブイベントをやると、いつだってポジティブな話とネガティブな話が並行してやってくる。 どうしても外野にいる人は、SNSで挙がってきた情報だけが真実となってやってくるから、時にその情報はとんで […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 最近、お笑いを語る際、「第7世代」という言葉を切り口にして新しい世代を語ることが多い。 これにあやかって、先日当ブログでも第7世代みを感じるアーティストを紹介してみた。 関連記事:第7世代感があるなーと勝 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] よく第7世代、という切り口でお笑い芸人の特集を組むことが多い。 芸人でいえば、霜降り明星を筆頭にEXITや四千頭身、ハナコや3時のヒロインなど、今勢いのある若手は第7世代としてくくられて紹介されることが多 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 独断と偏見で、エゴサしにくそうだなーと思うバンドを取り上げ、紹介したいと思う。 本編 2 The SALOVERSのボーカリストだった古舘佑太郎を中心に結成された2。 読み方は、ツー、である。 何にしても […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 月に一度くらいの頻度で、今特にぐっときている、これからさらに飛躍しそうなバンドを一気に紹介する記事を書いている。 4月。 今こそ個人的にオススメしたいバンドを紹介したい。 では、どうぞ。 本編 Maki […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] OKOJOの初のフルアルバム「YADOKARI」が個人的にすごく良かった。 そこで、この記事では何がどう良かったのか、簡単な感想を書いていきたい。 本編 勢いではない、純粋なメロディーの美しさ OKOJO […]
- 更新日:
- 公開日:
スピッツの楽曲の好きなフレーズ特集 名曲が多すぎるスピッツ。 好きな曲を数曲選ぶだけでも(ある意味で)困難になってしまうバンドである。 そんな中でも、あえて今好きな歌を選ぶなら、どの歌か。 ぐっとくるフレーズはどのフレー […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 三文字と四文字で略されるバンドやアーティストは多い。 でも、実は二文字に略されるバンドも多いのである。 というわけで、この記事はそんなアーティストやバンドを紹介したい。 本編 King Gnu バンド名が […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 先日、人気バンドは四文字に略されがち、という記事を書いた。 関連記事:人気バンド、四文字に略されている説 しかし、その記事を書いているとき、こんなことも思った。 もしかして、三文字に略されている人気バンド […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 最近ふと思ったことがある。 バンド名が長めの人気バンド、わりといつも四文字に略されているのではないか。 というか、日本の人気なものって何でも四文字に略されている気がする。 ポケモン然りデジモン然り。 とい […]
- 更新日:
- 公開日:
BUMP OF CHICKENの楽曲の好きなフレーズ特集 BUMP OF CHICKENの好きな歌を選ぶとなると、毎回選びきれずに死亡するというのが恒例となる。 そんな中でも、あえて今好きな歌を選ぶなら、どの歌か。 ぐっ […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] Tempalayの「ゴーストアルバム」が自分にとって、ものすごくツボだった。 もともとTempalayの楽曲は好きだったけれど、その好きが今までの好きを飛び越えた感覚があって。 そのことをベースにして、な […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] たまにこの歌、危ないことを歌っているなーと思う歌と出会うことがある。 そこで、この記事では、この歌けっこうヤバいこと歌っているなーと思う歌をいくつか紹介したい。 本編 aiko 「ボーイフレンド」 あぁ […]
- 更新日:
- 公開日:
前説〜本編〜まとめ ぱっと見からではないことってきっとあって。 きっと、その当人にしかわからないことがあって。 ここからではきっと知り合えない話があって。 その話し合いの中で、決定したことってきっとあって。 だからこそ、 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 音楽の記事を読んでいると、<アイドルなのに凄い>みたいな褒め方をする記事をみることがある。 きっと書いている人は、そのアーティストが凄いということを伝えたいがためにそういう言葉を使ったのだと思う。 とはい […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] バンドというのは、ある種の生き物である。 そのため、ときにバンドの形が変わってしまうバンドがいる。 その形の変化が良いか悪いかはケースごとによる。 内実のことは、外側にいる人間にはわからないし、そこの是非 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 なし 本編 [ad] 他人なんて気にしちゃならん。 他人なんて気にしてもロクなことがない。 お説ごもっとも。 そういう意味で、あいつはムカつくとかこいつはムカつくみたいな言葉は、基本消し去る方が得策である。 だって […]
- 更新日:
- 公開日:
前置き [ad] 4月は希望に渦巻く人もいる一方で、世知辛い絶望に頬をぶん殴られる人もいると思う。 次のステージにいくということは、良くも悪くもそういうところがある。 その中でも、特にきついのが「就職活動」だと思う。 自 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 三浦大知の記事は何回か書いてきた。 毎回、凄いとかヤバいみたいな語彙力ゼロの話をしてしまっている。 我ながらもっと良い表現がないのか、と思いつつも三浦大知の場合、パフォーマンスそのものが語彙力で表現できる地平を超え […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 昔はわりと人の音楽ブログを読むこともあったんだけど、最近は人の音楽ブログを読むことが減った。 自分の生活リズムが変化したり、物事の優先順位が変わった結果な気もする。 まあ、別に自分が人のブログを読む読まな […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] ここ最近のSexy Zoneの楽曲が個人的なツボに刺さることが多い。 そのため、ブログでも定期的に名前を挙げている。 2021年3月にリリースされた「LET’S MUSIC」も、これまた良い。 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 2021年も早く1/4が終わろうとしている。 残り3/4がどんな様相になるのかはまったくわかんない・・・・けど。 この時点で、ひとつだけ言えることがある。 バズリズム2021年のランキング、全然あてになっ […]