ロッキン・ライフ

次に来るバンドは?今聴くべき名曲は?邦楽ロックの「今」がわかる音楽サイト。最新リリース情報から、ブレイク必至のインディーズバンドまで、あなたの知らない音楽の世界を「ロッキン・ライフ」が案内

「アーティスト別」の記事一覧

キュウソネコカミから考える愛すべきネズミのキャラクターの話

キュウソネコカミから考える愛すべきネズミのキャラクターの話 動物のキャラクターと言えば、何を思い浮かべるだろうか? 牛、犬、猫、色々あるかと思う。 が、個人的に好きなキャラクターに多いのが、ネズミなのだ。 というわけで、 […]

全員が個性的なゲスの極み乙女。というバンドについて

前説 そのバンドのファンなら贔屓目がある。 だから、メンバー全員が個性的に見えてくることも多い。 けれど、ぶっちゃけそのバンドのファンじゃなかったら、ボーカル以外はモブキャラに見えてしまうことの方が多いかと思う。 バンド […]

ネクライトーキーはライブバンドなのだ

ライブバンドについて よく○○はライブバンドだ!という褒め方をする。 この言葉の真意を端的にいえば、このバンドは音源よりライブの方が良いのだ、という褒め言葉になる。 この<音源よりもライブが良い>っていうのは、バンドを褒 […]

バズらせない天才・バックドロップシンデレラの話

前説 この前、関ジャムでコミックバンド特集が放送された。 その特集で出演したバンドはヤバT、四星球、打首の3バンドである。 さて、この3組に共通点があるとすれば、何だろうか? 大きなくくりで言うならば、キャッチーなメロデ […]

サブスク解禁したので俺が推したいだけの星野源名曲10選

サブスク解禁したので俺が推したいだけの星野源名曲10選 星野源がサブスクを解禁したことで、より昔の曲にアクセスしやすくなった。 で、星野源って今でこそ国民的アーティストになったわけだけど、わりと「SUN」以前はまだサブカ […]

back numberの“高嶺の花子さん”を手に入れる方法とは?ドラマ「高嶺の花」から考えてみた

高嶺の花よ! 「あなたは高嶺の花。どこかで綺麗に咲いててくれるだけで、生きててくれるだけでいいんです」 究極の愛を感じる、このセリフ。結婚式の途中で女性に逃げられ、その女性が指輪を返却しにきた際に放った男性の言葉だ。相手 […]