ロッキン・ライフ

邦ロックを中心に音楽のコラムを書く音楽ブログ

2020年に国民的な人気を勝ち取りそうなバンド・アーティストたち

前説 [ad] バズる、という要素は色んな要素で語ることができる。 その中でも、音楽好き以外にもその音楽が認知されたとき、真の意味でバズったと言えるのではないかと思う。 音楽好き以外が認知しているのかどうかは音楽好きにア […]

楽曲が盛り上がる場面で壮大なコーラスが入る歌が好きすぎる件

前説 [ad] 楽曲の一番盛り上がる場面で壮大なコーラスが挿入される歌が好きすぎるのである。 というわけで、この記事では、そういう歌を紹介していきたい。 本編 サカナクション「さよならはエモーション」 最後の大サビになっ […]

楽曲聴いているとライブに行きたくなったバンドたち

前説 緊急事態宣言が解除されていく地域が増えている。 ライブができるようになるかどうかはまだ予断を許さない状態だが、少しずつ「終わり」が近づいていることだけは間違いないと思う。 その予感を覚えるとライブに行きたくなるとい […]

the cabsという唯一無二のバンドについて

前説 自分のブログでは、あんまり既に活動を止めたバンドをあまり取り上げないようにしている。 というよりも、どうせなら新しいバンドや新進気鋭な人たちにスポットを当てたいという思いが強い、という言い方の方が正しいかもしれない […]

藤井風という次世代を代表するシンガーソングライターの話

藤井風という次世代を代表するシンガーソングライターの話 藤井風というアーティストをご存知だろうか? 今年ブレイクが期待されているアーティストの一人である。 元々、本人が中学生だった10年ほど前から、YouTubeにカバー […]

BUMP OF CHICKENの話がしたいよ

BUMP OF CHICKENの話がしたいよ ちょっと取り上げすぎているからしばらくBUMP OF CHICKENの話はしないでおこうと思っていた。 けど、そんなわけにはいかなくなってしまった今夜。 だって、BUMP O […]

歌詞で結ぶ、音楽の花束〜あいみょん「マリーゴールド」の考察〜

MVに映る“マリーゴールド” 2018年にあいみょんがリリースした『マリーゴールド』。この曲は今や、誰もが口ずさめる夏のアンセムだ。 『マリーゴールド』の歌詞は、揺れ動く恋心を描くと同時に、終わってしまった恋への懐かしさ […]