「アーティスト別」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
オドループ厨に捧ぐフレデリックの本当の魅力について! フレデリックというバンドがいる。 一時期はオドループの一発屋でしょ、みたいなことを言ってる人がいたが、どうみてもそんなことはない。 今でもシーンに一石を投じる重要なバ […]
- 更新日:
- 公開日:
以前Twitterの質問箱にくるりのことを書いて欲しいとあったので、くるりの話を触り程度かいてみたい。 とこほで、おそらく若い子にくるりって凄いんだよ、って言ったところで「なんですごいの?」って話になりがちだと思う。 元 […]
- 更新日:
- 公開日:
サカナクションの人気が不動の理由とは?魚図鑑から考える山口一郎の制作スタイルについて! 2013年くらいからフェスに足繁く通っている人は感じると思うのだ。 ここ数年、ずっとサカナクションってフェスでトリやん、と。 もちろ […]
- 更新日:
- 公開日:
マキシマム ザ ホルモンの人気が不動な理由の考察! おっさんバンドは軒並みセールスを落としているし、ファンの数も減らしているように感じる。 もちろん、これには色んな理由があるけれど、特に大きいのはファンの年齢層が上がって […]
- 更新日:
- 公開日:
あいみょん「満月の夜なら」歌詞の意味は?解釈と考察! あいみょんの「満月の夜なら」について書いてみたい。 前置き この歌は満月の夜に溶け合う二人の恋愛模様を描いた、そんなディープな作品である。 あいみょんらしい過激さを上 […]
- 更新日:
- 公開日:
コバタケこと小林武史の功罪!バクナン、ACIDMAN、SHISHAMOのアレンジの話! サザン、ミスチルはじめ、彼がJ-POPに果たした功績はとても大きい。 けれど、邦ロックにコバタケは合わない。 そんな通説がそろそろが […]
- 更新日:
- 公開日:
サカナクション「陽炎」歌詞の意味は?解釈と考察!映画「曇天に笑う」との関係性について! サカナクションの「陽炎」について書いてみたい。 前置き この楽曲は映画『曇天に笑う』のために書き下ろされた楽曲であり、このタイアップ […]
- 更新日:
- 公開日:
WANIMAファンのマナーが問題がなっている件についての個人的見識 WANIMAがライブをするごとに色々と問題となっているじゃないですか? なんかまとめサイトでも色々とまとめられてたりしてて。 で、色々と悪目立ちすること […]
- 更新日:
- 公開日:
いや、もう充分に売れてるし。 そんなツッコミが聞こえそうではあるが、とはいえ、どうしてもニコイチであるドロスと比べてしまうと、正直ピリッとしないように感じる部分もある。 永遠のネクストブレイクバンド。 そんな異名もダテで […]
- 更新日:
- 公開日:
UNISON SQUARE GARDEN「春が来てぼくら」歌詞の意味は?解釈と考察! UNISON SQUARE GARDEN「春が来てぼくら」の歌詞について書いてみたい。 前置き この歌はアニメ『3月のライオン』のOP […]
- 更新日:
- 公開日:
Suchmos「808」歌詞の意味は?解釈と考察! Suchmosの「808」について書いてみたい。 前置き 「STAY TUNE」以来、2度目となるHonda『VEZEL』のCM楽曲となった今作。 ホンダ側もCM中に登 […]
- 更新日:
- 公開日:
米津玄師「Lemon」歌詞の意味は?解釈と考察!亡くなった祖父に捧げる死別の歌 米津玄師 の「Lemon」について書いてみたい。 なお、新曲についてこちらに書いたので、読んでみてください。 関連記事:米津玄師の「Pale […]
- 更新日:
- 公開日:
SEKAI NO OWARI「サザンカ」歌詞の意味は?解釈と考察! SEKAI NO OWARIの「サザンカ」の歌詞について書いてみたい。 考察前の前置き この歌は、NHKの平昌オリンピック・パラリンピック放送テーマソン […]
- 更新日:
- 公開日:
武道館後に捧ぐ!BRAHMAN「梵唄」の感想と個人的解釈! 雑誌をぺらっと読んでみると、何やら難しいことをいっぱい語っているトシロウ。 自分とは何なのか?何のために生きるのか?そういう答えの出ない哲学に対して真っ向から応 […]
- 更新日:
- 公開日:
某音楽雑誌をぺらっと見ていたら、田淵がこんなことを語っていた。 [ad] 「前のアルバムが僕的にものすごく達成感があったのでそれをちゃんと宝物として語り継いでもらうために3年くらいあけようと思った」 けれど、フタを開けて […]
- 更新日:
- 公開日:
Mr.Children「here comes my love」の歌詞の意味は?解釈と考察! Mr.Children「here comes my love」の歌詞について書いてみたい。 前置き この歌はドラマ「隣の家族は青 […]
- 更新日:
- 公開日:
スピッツ「さらさら」歌詞の意味は?解釈と考察! スピッツの「さらさら」の歌詞について書いてみたいと思う。 一番、二番、Cメロからラストのサビに分けて、個人の主観や偏見を交えながら考察していきたい。 作詞:草野正宗 作曲: […]
- 更新日:
- 公開日:
チャットモンチーが解散を発表した。(厳密に言えば、完結させると表明したのだが) それまで、決してヘビーにチャットモンチーを聴いてこなかったくせに、解散を発表した途端、昔の音源を急に聴いてみて感傷的になってみせたり、なんで […]
- 更新日:
- 公開日:
オーラルが人気になった理由を考えてみた! 人の欲望は他者を媒介して生まれるものである。 ん?なんだなんだ、お前派ついにエセ哲学なポエムを呟くようになったか?寝言はネットの海じゃなくて、便所の落書きにでも書いてろ!このネッ […]
- 更新日:
- 公開日:
UNISON SQUARE GARDEN「fake town baby」の歌詞の意味は?解釈と考察! UNISON SQUARE GARDENの「fake town baby」について書いてみたい。 前置き この作品は「 […]
- 更新日:
- 公開日:
スピッツ「正夢」の歌詞の意味は?解釈と考察! スピッツの「正夢」について書いてみたい。 今回は1番、2番、大サビと分けて、歌詞について色々と深読みしながら考えてみたい。 作詞:草野正宗 作曲:草野正宗 1番の歌詞の考察 […]
- 更新日:
- 公開日:
UNISON SQUARE GARDEN「Invisible Sensation」歌詞の意味は?解釈と考察! UNISON SQUARE GARDENの「Invisible Sensation」について書いてみたい。 前 […]
- 更新日:
- 公開日:
スピッツ「夢じゃない」歌詞の意味は?解釈と考察! スピッツの「夢じゃない」について書いてみたい。 作詞:草野正宗 作曲:草野正宗 1番の歌詞について まず、最初に頭に浮かぶのが「暖かい場所」ってどこだろう?という疑問であ […]
- 更新日:
- 公開日:
僕は一応関西に住んでる人間であり、音楽界隈のお仕事をしている知り合いもいたりするので、時には人づてに関西のバンド情報が入ってきたりする。 まあ、情報というほどのかっこいいものではなく、2ちゃんの落書きのような下世話な話ば […]
- 更新日:
- 公開日:
BRAHMAN「今夜」の感想!細美武士と「あゝ荒野」とplaceboの話 「涙を流す前」「繋いで帰ろう」「そばにおいで」「今夜 終わらないで」 これは某曲の歌詞を抜き取って並べてみたものである。 さて、これ、誰の歌の歌詞 […]
- 更新日:
- 公開日:
米津玄師「灰色と青」の歌詞の意味は?解釈と考察!ボカロ時代の話も込みで! 米津玄師の「灰色と青」の歌詞について書いてみたい。 作詞・米津玄師 考察その①灰色と青について この歌のメッセージを端的に言えば、「幼少時代を共に […]
- 更新日:
- 公開日:
Aimer「花の唄」歌詞の意味は?解釈と考察!「Fate/stay night」とヒロイン桜の物語! Aimerの「花の唄」について書いてみたい。 *この記事は「Fate/stay night」の物語に少し突っ込むので、 […]
- 更新日:
- 公開日:
Hi-STANDARDの「The Gift」にまつわる物語について いけ好かない部分もあった。 それまで背中に国旗を背負って、意識高いことを言ってたのに、自分のゴシップがすっぱ抜かれたら、「ライブに来るヤツってクズが圧倒 […]
- 更新日:
- 公開日:
椎名林檎「おいしい季節」歌詞の意味は?解釈と考察! 椎名林檎の「おいしい季節」の歌詞について書いてみたい。 作曲︰椎名林檎 作詞︰椎名林檎 前置き 元々この歌は2011年に栗山千明に提供した曲で、6年経ったこのタイミング […]
- 更新日:
- 公開日:
ヤバイTシャツ屋さん「ハッピーウェディング前ソング」の歌詞の意味は?解釈と考察! やっぱり、ヤバイTシャツ屋さんってヤバイなーってつくづく実感した。 何がどうヤバイのか。 今回は「ハッピーウェディング前にソング」を通して […]