ロッキン・ライフ

次に来るバンドは?今聴くべき名曲は?邦楽ロックの「今」がわかる音楽サイト。最新リリース情報から、ブレイク必至のインディーズバンドまで、あなたの知らない音楽の世界を「ロッキン・ライフ」が案内

  • 歴代ベストソング・ベストアルバム
  • 主催ライブ
  • インタビュー
  • お仕事一覧
  • お問い合わせ

米津玄師がソングライターとして天才である理由

  • 更新日:08/24/2025
  • 公開日:08/25/2017
  • コラム
  • 米津玄師

関連記事

  • 米津玄師「ピースサイン」の歌詞の意味は?解釈と考察!

    米津玄師「ピースサイン」の歌詞の意味は?解釈と考察!

  • 米津玄師の「感電」のレビュー。歌詞の意味も考察

    米津玄師の「感電」のレビュー。歌詞の意味も考察

  • 米津玄師の「月を見ていた」のレビュー。歌詞の意味も考察

    米津玄師の「月を見ていた」のレビュー。歌詞の意味も考察

  • 米津玄師「ディスコバルーン」〜「メランコリーキッチン」〜「百鬼夜行」について

    米津玄師「ディスコバルーン」〜「メランコリーキッチン」〜「百鬼夜行」について

  • 米津玄師の『STRAY SHEEP』のレビュー。歌詞の意味も考察

    米津玄師の『STRAY SHEEP』のレビュー。歌詞の意味も考察

  • 米津玄師の「アイネクライネ」歌詞の意味は?解釈と考察

    米津玄師の「アイネクライネ」歌詞の意味は?解釈と考察

投稿ナビゲーション

DAOKO×米津玄師「打上花火」歌詞の意味は?解釈と考察!
BUMPのグッズがダサいことから考えるバンドマンのグッズの話。デザイナーがグッズを作る物語に想いを馳せる編

他の記事を検索する

カテゴリー

アーカイブ

最近の人気記事

  1. 米津玄師「IRIS OUT」の話。歌詞、作曲、メロディーに触れて

    米津玄師「IRIS OUT」の話。歌詞、作曲、メロディーに触れて

  2. スピッツの「灯を護る」の話。歌詞、サウンド、ボーカルに触れて

    スピッツの「灯を護る」の話。歌詞、サウンド、ボーカルに触れて

  3. 京本大我 from ART-PUTの「Prelude」の話

    京本大我 from ART-PUTの「Prelude」の話

  4. Number_iの「ピンクストロベリーチョコレートフライデー」の話。平野紫耀の歌詞、作曲に触れて

    Number_iの「ピンクストロベリーチョコレートフライデー」の話。平野紫耀の歌詞、作曲に触れて

  5. King Gnu 「SO BAD」の話。

    King Gnu「SO BAD」の話。歌詞の意味を掘り下げたくなる、USJでゾンビな一曲

  6. 宇多田ヒカル「花束を君に」の 歌詞の意味は?解釈と考察!

    宇多田ヒカル「花束を君に」の歌詞の意味は?解釈と考察!

  7. RADWIMPS「なんでもないや」の 歌詞の意味は?解釈と考察!

    RADWIMPS「なんでもないや」の歌詞の意味は?解釈と考察!

  8. 宇多田ヒカル「二時間だけのバカンス」の歌詞の意味は?解釈と考察!同期である椎名林檎とコラボする理由は?

    宇多田ヒカル「二時間だけのバカンス」の歌詞の意味は?解釈と考察!同期である椎名林檎とコラボする理由は?

  9. 2025年上半期におすすめしたい 若手バンド・アーティストたち

    2025年上半期におすすめしたい若手バンド・アーティストたち

  10. 藤井風の「Prema」の話。歌詞の意味、ボーカル、サウンド、メロディーに触れながら。

    藤井風の「Prema」の話。歌詞の意味、ボーカル、サウンド、メロディーに触れながら

  1. ロッキン・ライフ TOP
  2. アーティスト別
  3. 米津玄師
  4. 米津玄師がソングライターとして天才である理由
  • 歴代ベストソング・ベストアルバム
  • 主催ライブ
  • インタビュー
  • お仕事一覧
  • お問い合わせ