「04 Limited Sazabys」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
04 Limited Sazabysの音楽の変わらない爽快感の秘訣の考察 ※2024年に書いた記事に、2025年追記する形で更新しています。 ブログの過去記事を読むと、前に04 Limited Sazabysに書いたのが […]
- 更新日:
- 公開日:
04 Limited Sazabysというバンドの偉大さについて 04 Limited Sazabysの記事を久しぶりに書きたい。 なぜ、フォーリミこと04 Limited Sazabysが好きなのか、ということについて […]
- 更新日:
- 公開日:
YONFESとONAKAMAと04 Limited Sazabysの話 ふと今年のヨンフェスのメンツをみていると、いわゆるONAKAMAが揃っていることに気づいた。 ONAKAMAとは、 THE ORAL CIGARET […]
- 更新日:
- 公開日:
平成にリリースした04 Limited Sazabysの作品で感じたもの 自分で言うのもなんだけど、2019年はたくさん記事を書いたと思うのだ。 しかも、今年は自分のこだわりとして、今までブログで取り上げてこなかったバン […]
- 更新日:
- 公開日:
最近のフォーリミがちょっとしんどい ぶっちゃけそう思わないですか? 僕はすごく思うんですよ。 AIR JAM2018では、Hi-STANDARDの前を務めた04 Limited Sazabys(以下、フォーリミと略す)。 […]
- 更新日:
- 公開日:
フォーリミ「Squall」の歌詞の意味は?解釈と考察! 04 Limited Sazabysの「Squall」の歌詞について書いてみたい。 前置き Twitter上で、GEN本人はこんなことを述べていた。 Squallの […]
- 更新日:
- 公開日:
フォーリミ、アジカン、10-FEETなどから見るダイブ・リフトが生まれる楽曲の特徴について! 某氏がダイブによって骨折したとツイートしたことから、ライブにおけるマナー論争が更に熱を増していく昨今、ダイブ・モッシュ・サーク […]
- 更新日:
- 公開日:
フォーリミこと04 Limited Sazabysって素敵なんだよ、という話 ヨンフェスが4月1日、2日にモリコロパーク(愛・地球博記念公園)で開催される。 で、このヨンフェスの主催者はご存知の通り、フォーリミこと04 […]
- 更新日:
- 公開日:
フォーリミこと04 Limited SazabysのGENがリフト禁止を発表 2015年のCOMIN’KOBEが終わったときに思ったことを書いておく。 あまり好意的な言葉でないかもしれないが、許してほしい。 […]