ロッキン・ライフ

次に来るバンドは?今聴くべき名曲は?邦楽ロックの「今」がわかる音楽サイト。最新リリース情報から、ブレイク必至のインディーズバンドまで、あなたの知らない音楽の世界を「ロッキン・ライフ」が案内します。

「バンド・アーティスト紹介記事」の記事一覧

三文字で略されるバンドの方が、実は人気バンド多い説

前説 [ad] 先日、人気バンドは四文字に略されがち、という記事を書いた。 関連記事:人気バンド、四文字に略されている説 しかし、その記事を書いているとき、こんなことも思った。 もしかして、三文字に略されている人気バンド […]

少しまで本当に正式名称の正しい読み方がわかっていなかったバンド・アーティストたち

前説 [ad] 字面的にはしっかり頭に入っているけれど、いざ「読む」となると、難易度が高いバンドやアーティストって多い。 あるいは、略語での呼び方に慣れてしまっていて、正しい読み方がわかっていないバンドやアーティストも、 […]

複数のアーティスト活動が鮮やかなボーカルがいるバンド特集

前説 [ad] どっちかが本業でどっちかが副業、というわけではないによせ複数の活動を行っているバンドマンってわりと多い。 本業をストップした状態で活動する人もいれば、並行してゴリゴリに活動する人もいる。 ただ活動のペース […]

歌のタイトルにある種の凶暴性を感じさせるバンド・アーティストの楽曲特集

前説 [ad] 歌詞の中身はともかく、タイトルの鋭さが際立っている歌って世の中にたくさんあると思う。 そこで、この記事ではそういうタイトルの鋭さを<ある種の凶暴性>と称して楽曲を紹介していきたい。 THE ORAL CI […]