「バンド・アーティスト紹介記事」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
邦ロック聴き始めくらいの10代の子にオススメしたいバンドたち [ad] 音楽ブログを続けていると、どんどんコアなところに向いがちである。 そこで、今回は少し原点に立ち返って、邦ロック聴き始めくらいの10代の子にオススメし […]
- 更新日:
- 公開日:
YOASOBI、2021年になってより進化している [ad] 正直、YOASOBIのピークは2020年だと思っていた。 ・・・・という言い方をすると語弊があるかもしれないが、2020年の活躍があまりにも輝かしいものだった […]
- 更新日:
- 公開日:
今ライブを観たい若手バンド特集 [ad] 定期的に<若手バンド特集>というタイトルで記事をあげている。 今回は、見放題に出演するバンドに限定して、今こそライブを観たいバンドを取り上げたいと思う。 まあ、<若手>ってどこを […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 一曲が圧倒的にバズを起こしたから、一発屋になってしまう空気だってあったはずなのに(その後、ある程度セールスを維持したとしても、そういう印象をつく人が多い)、あの時のヒット曲なんて良い意味で過去のものになっ […]
- 更新日:
- 公開日:
光を放つバンドたち [ad] この前、あちこちオードリー観ていたら、パンサーの向井が「「プリキュアをロールモデルにやるべき。光で構えて、ずっと明るく楽しく過ごしてたまに闇を作る。そこから帰ったときにはプリキュアに戻るのが […]
- 更新日:
- 公開日:
MCがぐっとくるバンドたち [ad] MCがぐっとくるバンドはたくさんいる。 演奏中も当然かっこいいんだけど、MCが聴きたくてライブに足を運んでいる、と言っても過言ではないくらいにMCが好きなバンドもいる。 そこで、この […]
- 更新日:
- 公開日:
ライブを観るということ [ad] 自分は特定のアーティストだけを追いかけている人ではない。 そのため、ライブを観る、というのは一期一会みたいなところがあって、実際「毎年のようにライブを観る人」はほとんどいない。 それでも […]
- 更新日:
- 公開日:
ボーカル始まりのためにグッと来る度合いが爆上がりしているバンド特集 [ad] イントロでがっつり尺をとる歌も良いけれど、いきなりボーカルが始まる歌も良い。 ボーカル始まりを採用することで、その楽曲のぐっと来る度合いが爆上 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] とあるバンドがこんな歌を歌っていた。 この歌は、超能力戦士ドリアンの「いきものがかりと同じ編成」という歌だ。 超能力戦士ドリアンは三人組のバンドなので、いきものがかり同じ編成だったことから、「いきものがか […]
- 更新日:
- 公開日:
ONE OK ROCKが鳴らすぶっとい音を鳴らすサウンド [ad] 変な喩えをしたいと思う。 あくまでも、仮の話であるが、よくある流行りのバンドはシャウエッセンのウィンナーとしよう。 すると、だ。 ONE OK ROCK […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] ドラマ主題歌でぐっとくる曲が多い昨今。 そこで、この記事ではぐっときているドラマ主題歌をいくつか取り上げて紹介したい。 本編 STUTS & 松たか子 with 3exes 「Presence Ⅰ […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 楽曲の振り幅が大きいなあと思うバンドがいる。 このバンドってこういう曲調の歌をよく歌うよね、というカテゴライズをしようとしたら、あっさりそのカテゴライズを破壊するようなバンドである。 そこで、この記事では […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 月に一回ほどのペースで、最近グッてきている<若手バンド>を紹介している自分。 何をもって<若手>というのか微妙なところであるが、それはまあ自分の中での<なんとなく>をもって評している次第。 それはともかく […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] クールかつかっこいいバンドって良いよなあと思う。 そういうバンドが持つ沼の深さはとんでもないよなあ、と思う。 というわけで、この記事では、クールで洒脱でかっこいいと思うバンドを紹介していきたい。 本編 フ […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 先日、YouYubeにアップロードされたB’zの稲葉とミスチルの桜井の対談を拝見した。 日本の音楽シーンで圧倒的な存在感を放っているボーカリスト同士の対談ということで、そこで語れる言葉は色んな […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] バンドって<若者に人気>という振り込みで世の中に登場することが多い。 でも、特定のバンドは若者に限らず、というか世代を問わず絶大な存在感を放つことがある。 そこで、この記事では「世代を問わず圧倒的な存在感 […]
- 更新日:
- 公開日:
BUMP OF CHICKENの歌が疲れたときほど心に染みる件 個人的に日々に忙殺しているときほど、新譜を聴くうえでのハードルが高くなる。 というよりも、忙しいときは昔から聴いている自分が好きな歌を聴く方がすーっと入り込 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 今年になってから小林私にハマっている。 なぜ、小林私の音楽に魅了されているのか。 この記事ではそのことについて簡単に書いてみたい。 本編 存在感のある歌声 小林私のアー写をみてもらうとわかるが、整った顔を […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 最近、お笑いを語る際、「第7世代」という言葉を切り口にして新しい世代を語ることが多い。 これにあやかって、先日当ブログでも第7世代みを感じるアーティストを紹介してみた。 関連記事:第7世代感があるなーと勝 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] よく第7世代、という切り口でお笑い芸人の特集を組むことが多い。 芸人でいえば、霜降り明星を筆頭にEXITや四千頭身、ハナコや3時のヒロインなど、今勢いのある若手は第7世代としてくくられて紹介されることが多 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 独断と偏見で、エゴサしにくそうだなーと思うバンドを取り上げ、紹介したいと思う。 本編 2 The SALOVERSのボーカリストだった古舘佑太郎を中心に結成された2。 読み方は、ツー、である。 何にしても […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 月に一度くらいの頻度で、今特にぐっときている、これからさらに飛躍しそうなバンドを一気に紹介する記事を書いている。 4月。 今こそ個人的にオススメしたいバンドを紹介したい。 では、どうぞ。 本編 Maki […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 三文字と四文字で略されるバンドやアーティストは多い。 でも、実は二文字に略されるバンドも多いのである。 というわけで、この記事はそんなアーティストやバンドを紹介したい。 本編 King Gnu バンド名が […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 先日、人気バンドは四文字に略されがち、という記事を書いた。 関連記事:人気バンド、四文字に略されている説 しかし、その記事を書いているとき、こんなことも思った。 もしかして、三文字に略されている人気バンド […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 最近ふと思ったことがある。 バンド名が長めの人気バンド、わりといつも四文字に略されているのではないか。 というか、日本の人気なものって何でも四文字に略されている気がする。 ポケモン然りデジモン然り。 とい […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] Tempalayの「ゴーストアルバム」が自分にとって、ものすごくツボだった。 もともとTempalayの楽曲は好きだったけれど、その好きが今までの好きを飛び越えた感覚があって。 そのことをベースにして、な […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] たまにこの歌、危ないことを歌っているなーと思う歌と出会うことがある。 そこで、この記事では、この歌けっこうヤバいこと歌っているなーと思う歌をいくつか紹介したい。 本編 aiko 「ボーイフレンド」 あぁ […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] バンドというのは、ある種の生き物である。 そのため、ときにバンドの形が変わってしまうバンドがいる。 その形の変化が良いか悪いかはケースごとによる。 内実のことは、外側にいる人間にはわからないし、そこの是非 […]
- 更新日:
- 公開日:
前置き [ad] 4月は希望に渦巻く人もいる一方で、世知辛い絶望に頬をぶん殴られる人もいると思う。 次のステージにいくということは、良くも悪くもそういうところがある。 その中でも、特にきついのが「就職活動」だと思う。 自 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] 毎月、自分の中で今きている”若いバンド”にスポットを当てて紹介しようと思っている昨今の自分。 3月も後半に迫ってきたので、改めてこういうテーマの記事を書こうと思う。 題して、個人的 […]