ロッキン・ライフ

次に来るバンドは?今聴くべき名曲は?邦楽ロックの「今」がわかる音楽サイト。最新リリース情報から、ブレイク必至のインディーズバンドまで、あなたの知らない音楽の世界を「ロッキン・ライフ」が案内します。

「バンド・アーティスト紹介記事」の記事一覧

2023年、ブレイクを超えてさらに“飛躍”すると思われるバンド・アーティスト特集

2023年、ブレイクを超えてさらに“飛躍”すると思われるバンド・アーティスト特集 [ad] 2023年になったので、今年飛躍しそうだなあと勝手に思っているバンドやアーティストを紹介したいと思う。 とはいえ、この「飛躍」と […]

2022年の最後に、ぜひバンド好きにオススメしたいバンドたち

2022年の最後に、ぜひバンド好きにオススメしたいバンドたち [ad] こういうブログをやっていると、たまにオススメのバンドは何ですか?と訊かれることがある。 「オススメ」と一口に言っても色んな切り口があるので、一問一答 […]

イントロを聴いて一秒で「あ、このバンド!!!」ってなるバンド特集

イントロを聴いて一秒で「あ、このバンド!!!」ってなるバンド特集 [ad] 世の中には色んなバンドがいるし、色んなジャンルが存在している。 そのため、好きなバンドでも新曲では意外とそのバンドと気が付かないこともある。 が […]

変態的サウンドに魅了されがちな須田景凪の話

変態的サウンドに魅了されがちな須田景凪の話 ボカロ出自に持ちながら、今はボカロ以外の活動を精力的に行っているアーティストって、多い。 もっとも有名なところでいえば、米津玄師の名前をあげることができるだろう。 一時期は米津 […]

ずっと真夜中でいいのに。がヤバイ件

ずっと真夜中でいいのに。がヤバイ件 皆さん、ずっと真夜中でいいのに。に対してどういうイメージを持っているだろうか。 人によってはYOASOBIとかと同じ系統のアーティストでしょ、と思っているかもしれない。 確かに登場して […]

出会った頃と今とでは印象が大きく変わったバンド特集

出会った頃と今とでは印象が大きく変わったバンド特集 [ad] ついついバンドって出会った初っ端は、カテゴライズしがちである。 自分の中で、このバンドは●●系みたいなカテゴライズに落とし込んで、そのバンドはそういうもの、と […]

わーきゃー人気なイメージもあるけど、実態はゴリゴリなライブバンド特集

わーきゃー人気なイメージもあるけど、実態はゴリゴリなライブバンド特集 [ad] そのバンドの人気が上がると、どうしてもワーキャー人気って強くなると思う。 でも、一見するとわーきゃー人気強めかと思ってライブを見たら、ゴリゴ […]