Novel Coreの楽曲を聴いて「は?」と思ってしまった今

[ad]

名前は知っていても、そういえばちゃんと楽曲を聴いていなかった・・・というアーティストは正直けっこういる。

毎週毎週気になる新譜がどんどんリリースするので、どうしてもすでに自分が好きなアーティストを優先してしまい、気になっている、くらいの温度感のアーティストは新譜を聴くのを後回しにしちゃうのだ。

そうこうしているうちに次の新譜がリリースしてしまって、また次のサイクルに入って・・・の繰り返しになる。

そして、いつしか「気になっているの温度感のアーティスト」の新譜を<新譜>のうちに聴くタイミングを逃してしまうのである。

実を言えば、自分にとってNovel Coreもそういう立ち位置のアーティストだった。

SKY-HI主宰のマネジメントレーベル「BMSG」に所属ということは知っていた。

SKY-HIの楽曲に参加している際のパフォーマンスは聴いていたし、TVでパフォーマンスを見ることもあった。

BE:FIRSTの「Brave Generation」で楽曲を提供を行なっているのも、知っている。(この記事においては感想を書いている

 

でも、Novel Coreの楽曲とはきちんと向け合っていないことに気づいたのだった。

ただ、ついに思ったのだ。

そういえば、俺はNovel Coreの楽曲をきちんと聴いていないぞ、と。

何をしていたんだろう、と。

ということで、このタイミングできちんと聴いてみようという気分になり、今この記事をしたためながら、Novel Coreの楽曲を聴いているのである。

で、開口一番の感想は、「は?」だった。

[ad]

「は?」となった理由

なぜ、そう思ったのか。

順を追って話そう。

というのも、なぜ自分はちゃんとNovel Coreの楽曲を聴いてこなかったんだろう、という感触が一番にきたからだ。

単純に言えば、楽曲がかっこよかったのである。

こんな楽曲をスルーしている自分、えらいこっちゃなことをしてしまった、という感触が強かったのである。

「独創ファンタジスタ」の話をしよう。

KNOTTがプロデューサーとして参加している、この楽曲。

今までのNovel Coreの作品とは異なるテイストらしいのだが、この疾走感とアッパーな楽曲ながらも迫力のあるボーカルに、素直なかっこよさをおぼえてしまったのだった。

高速なテンポで繰り出されるリズムを軽やかにのりこなし、タイトルの通り”独創的なファンタジスタ”の色合いを帯びている様相にゾクゾクしてしまうのである。

ハイトーンぎみのNovel Coreの切れ味鋭いボーカル。

その切れ味の鋭さに、魅了されてしまったわけである。

いや、もちろんかっこいいのは、アッパーな「独創的なファンタジスタ」だけじゃない。

Novel Core は、「THANKS, ALL MY TEARS」やAile The Shotaとタッグを組んだ「HAPPY TEARS」など、穏やかで優しい色合いのナンバーも多い。

そして、そういう歌も変わらないかっこよさがあるのである。

聴きながら、なんでどの歌もかっこいいんだろうと思っていたんだけど、聴き進めていると、BPMが速い歌もそうじゃない歌も、リズムののりこなし方が綺麗であることを実感する。

どんなビート、どんなテイストの歌も軽やかにビートをのりこなし、歌を自分の側に引き寄せてしまうのだ。

だからこそ、スピードが速い/遅いとかにかかわらず、楽曲が持つビートをダイレクトに感じる装いになっている。

それ故、楽曲のかっこよさが際立つし、ひいてはNovel Coreそのもののかっこよさが際立つのである。

ダンスしたときの身体の動きをみても、リズムへの感度が抜群であることを実感する。

故にどういう楽曲を歌っても、かっこいいが際立つことになるのだということを実感している、そんな今。

まとめに替えて

まだまだ自分はNovel Coreの楽曲を聞き込めていない。

ここで書いた魅力なんて、まだまだ<浅瀬>なのだとは思う。

でも、SKY-HI主宰のマネジメントレーベル「BMSG」に所属するべきアーティストだなあということは、改めて感じた。

パフォーマンスの洗練され具合と、Novel Core自身が持つ溢れ出るばかりの華が際立っているからこそ、そのように感じたのだった。

今更ながらに恐縮な発言ではあるし、それこそ「は?」みたいな言い草かもしれない。

が、改めて、今後、Novel Core は目を離せないアーティストであることを実感した、そんな次第。

関連記事:Novel Coreの「ジェンガ」で感じたグッとポイントの考察

[ad]

LINEで送る
Pocket