ロッキン・ライフ

次に来るバンドは?今聴くべき名曲は?邦楽ロックの「今」がわかる音楽サイト。最新リリース情報から、ブレイク必至のインディーズバンドまで、あなたの知らない音楽の世界を「ロッキン・ライフ」が案内します。

銀杏BOYZ!バンドとして復活!アンディモリ、さよならまた今度ねをサポートメンバーに!ライブ開催も宣言!

銀杏BOYZ!バンドとして復活!アンディモリ、さよならまた今度ねをサポートメンバーに!ライブ開催も宣言! 銀杏BOYZが8月30日に大阪・泉大津フェニックスで開催された「RUSH BALL 2015 feat. GREE […]

邦ロックを徹底解剖!星野源、サカナクション、ドロス、キュウソのサブカルロックと、10-FEET、ハイスタ、SiMなどに大別されるゴリゴリロック。

邦ロックを徹底解剖!星野源、サカナクション、ドロス、キュウソのサブカルロックと、10-FEET、ハイスタ、SiMなどに大別されるゴリゴリロック [ad] 邦ロックと言っても幾つかジャンルがある。 ここでいうジャンルとはパ […]

サカナクション山口一郎の歌詞世界。夜という言葉を多用するその裏側を考察

サカナクション山口一郎の歌詞世界。夜という言葉を多用するその裏側を考察 今の邦ロックを語る上で重要なバンドのひとつとして、サカナクションを挙げられることは多いと思う。 今回はそんなサカナクションのフロントマンである山口一 […]

スピッツ「雪風」の歌詞世界を考察。草野正宗の奥深さについて

スピッツ「雪風」の歌詞世界を考察。草野正宗の奥深さについて 前回記事からの続きの内容となる。 ちなみに、前回のスピッツ「雪風」の記事はこちら さて、早速「雪風」の話に入っていきたい。 今回の歌詞には意図的なカタカナ表記が […]

スピッツ「涙がキラリ☆」の歌詞解釈。草野政宗の歌詞から意味

スピッツ「涙がキラリ☆」の歌詞解釈。草野政宗の歌詞から意味 草野正宗はクリスマスより七夕の方がロマンチックだという。 理由はクリスマスは普段からリア充な人たちの記念日でしかなく、クリスマスにやることのほとんどが、その気に […]