「中身のないコラム」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
ライブに行くためのお金を生み出す錬金術5選 [ad] このブログを読んでいる方の中には、ライブが好きで好きでたまらないという人も一定数いると思う。 そんな人がきっと全員共通して思うのは、お金が足りない、ということだと思う […]
- 更新日:
- 公開日:
音楽の楽しみ方って想像以上に色々あるよなーという話 [ad] 何年も音楽を聴いていると、思うことがある。 それは、音楽って想像以上に色々な楽しみ方があるよなーということ。 そして、人に過剰な迷惑をかけるようは楽しみ方では […]
- 更新日:
- 公開日:
売れるバンドの方程式を考えてみた [ad] 次に売れるバンドは何ですか?みたいな問いをいただくことがある。 それがわかっているなら苦労はしない。 そもそも自分は別に”音楽業界”の人ではないので、常 […]
- 更新日:
- 公開日:
ポケモンをバンドで喩えてみた件 [ad] 実は本日、アニメのポケモンでサトシとピカチュウの冒険に(一旦の)終わりを迎えた。 「タイプワイルド」は、しばらく涙なしでは聴けないなーなんて思っている今日。 また、昨日はバンド名 […]
- 更新日:
- 公開日:
ChatGPTにバンドのことをいっぱい質問してみた [ad] 最近、マジでAIの波がきている。 SNSだとAIが作成した画像が並んでいるし、マジでコンテンツまわりに新しい波がやってきている印象。 個人的にはAIの存在感が […]
- 更新日:
- 公開日:
若者に人気のバンドとは? [ad] ヤバイTシャツ屋さんが先日、初めてテレビで歌唱のパフォーマンスをしていた。 やっぱりいっぱいライブをやってきたバンドだけあって、ライブバンドとしての迫力があったし、一般的なバンドとは違 […]
- 更新日:
- 公開日:
正しいアンコールの求め方は、拍手(手拍子)とスマホライトなのかの考察 [ad] ライブってアンコールがある。 わりとライブに行っている人だと、それが「当たり前」に感じていることも多いと思う。 もちろん、アーティストによっ […]
- 更新日:
- 公開日:
“終わり”がきても後悔しないためにファンができること [ad] 人によって感覚は分かれると思うけど、自分は「推しは推せる時に推せ」という言葉を乱用するのは、あまり好きではないし、アーティストを「好 […]
- 更新日:
- 公開日:
バンドが続くという尊さって、ある種奇跡だよなと感じる夜 [ad] 当たり前だけど、どんなモノにだって終わりはある。 ずっと続きそうなものでも、どんなに当たり前になっているものでも、いつかは終わりはくるはずなのだ。 でも、 […]
- 更新日:
- 公開日:
多様性とは何か? [ad] どこもかしこも多様性多様性と言っている。 多様性は大切な考え方だと思う。 何事においても、多様性を大切にする土着があるに越したことはないと思う。 ただ、多様性という言葉を方便にして、ただ単に自 […]
- 更新日:
- 公開日:
ファッションと音楽に通ずる”量産型”の話 [ad] ファッションが好きな人、っていると思う。 ファッションが好きな人=自分が何を着るのか楽しんでいる人だと思う。 その一方で、おしゃれな人、と形容さ […]
- 更新日:
- 公開日:
見た目で損するアーティストへの薄っぺらい考察 [ad] 見た目で損をするアーティストって、やっぱりいると思う。 この「見た目」で損するって色んな形式があると思っていて。 よくある指摘は「見た目が良ければ売れそうなのに」と […]
- 更新日:
- 公開日:
ウエストランドのネタっぽくブログ記事を書いてみた [ad] このブログでは毎年、M-1で優勝した人のネタをパロディーにした記事を書いている。 今年の優勝者はウエストランドなので、ウエストランドのネタっぽい記事を一本を書い […]
- 更新日:
- 公開日:
ライブにおける自由について思うこと [ad] ライブって自由であるべきだと思う。 音楽の楽しみ方って変な形で制限されるべきではないと思う。 こういう楽しみ方が普通だよ、という指摘があったとしても、そんな普通に引っ張られな […]
- 更新日:
- 公開日:
演者と事務所と推しを推すことについての考え [ad] 自分は別にいわゆる”業界”で働いているわけではない。 なので、わからないことがたくさんある。 というか、わからないだらけなので、こういうことを […]
- 更新日:
- 公開日:
サビ終わり・もしくはサビの後半で多重なコーラスが入る歌にぐっときがち説 [ad] 好きな楽曲のパターンっていくつある。 こういう構成の楽曲が自分のツボとか、こういう展開にされるとついつにリピートしちゃうみたいな法則って、 […]
- 更新日:
- 公開日:
あのバンドの立ち位置、気がついたらなんだか変化している件 [ad] 気づいたら立ち位置が変わるバンドってけっこういる。 というよりも、傍目からみえるそのバンドの立ち位置と、あの頃のバンドの立ち位置が極端に違っている、そう […]
フェスに行くと感じる世代についてのあれこれ [ad] フェスに行くと、<世代>というものを感じる場面が出る。 例えば、昔は<若手>と標榜されていたバンドが、いつの間にかその日のフェスのラインナップで一番の年配になっている […]
M-1 2022年決勝メンバー予想 [ad] 今、2022年M-1の決勝のエントリーが始まっているらしい。 というわけで、第一回戦が始まる前からこのブログでは、今年はこのメンバーが決勝に行くに違いない、というコンビを紹介 […]
- 更新日:
- 公開日:
バンドマンへの敬称、ムズすぎ問題 [ad] バンドマンの敬称、何にするのかってわりと悩んでしまう自分。 いや、そんなもん、好きなふうに呼べばいいやん、というのはあるんだけど、気がつくと微妙な線引に誘われるケースってあると […]
- 更新日:
- 公開日:
モッシュピットを仕切っていたライズキッズはどこに行ったのか? [ad] いや、コロナ禍やねんから、モッシュピットの話題を出すとか、ふざけたことせんといて。 そう指摘するお声もあるかと思う。 日本と海外でライブのテンション […]
- 更新日:
- 公開日:
歌声に表現力のあるアーティスト、他のバロメーターもエグい件 [ad] アーティストに魅了されるポイントっていくつもある。 一点に集約されて「これ」が好きだからハマるという話ではない。 話せば話すほどに色んなトピックを出す […]
- 更新日:
- 公開日:
音楽がサブスク化することの功罪 [ad] 一般的な傾向として、最近、ひとつのコンテンツに対する<接触度>というのが下がっていると思う。 例えば、アルバムという単位で音楽を聴くことがなくなり、楽曲単位でしか音楽を聴かない、 […]
- 更新日:
- 公開日:
誰の絶叫でしょうか?クイズ大会の開幕 [ad] 1月最後の記事となりそうなので、誰の絶叫かを与えるクイズをブログ内で開催しようと思う。 なお、ここで紹介するものは全てライブでの絶叫を想定している。 クイズ① うぉおおおお […]
- 更新日:
- 公開日:
十二支に当てはまりそうなバンド特集 [ad] 特に意味はないが、十二支に当てはまりそうなバンドを考え、紹介してみたい。 子 キュウソネコカミ 今、キュウソネコカミの昔の曲を聴くと、味わい深い。 <あの頃>を鋭敏に切り取っ […]
- 更新日:
- 公開日:
「今年バズるアーティスト」とか「ネクストブレイクアーティスト」みたいな言葉を両断してみる記事 [ad] 2022年の年明け、ということで「今年のブレイクは誰?」とか「今年バズるアーティストはどいつだ?」といった切り口で、 […]
- 更新日:
- 公開日:
前説 [ad] たまには音楽関連以外の記事を書こうと思う。 M-1グランプリは現在、準々決勝まで予選を行っているので、勝手に今年M-1の決勝にきそうな(願望も含めた)予想をしてみたい。 M-1グランプリ2021の決勝出演 […]
- 更新日:
- 公開日:
好きな音楽に飽きることもあるし、スルーしていた音楽にハマることがあるという話 [ad] 音楽の聴こえ方って変わる。 最初は全然興味がなかった音楽があるタイミングでめっちゃ良く聴こえるということもあれば、最初はめっちゃハマ […]
- 更新日:
- 公開日:
ライブにおけるテンションのピークはどこになるか、の考察 [ad] とあるバンドのライブが観たいとする。 特殊な理由でライブに運んでいない限り、足を運ぶバンドの曲は好きであると思う。 そうなると、そのバンドがライブをするこ […]
- 更新日:
- 公開日:
[ad] ボチボチ紅白のニュースが話題になってきている。 某メディアでは、今年の紅白のブッキングは色んな意味で難航しているという話をきく。 まあ、実際のところはよくわからないが、出てほしいアーティストに限って、なかなか上 […]