ロッキン・ライフ

邦ロックを中心に音楽のコラムを書く音楽ブログ

「分析系」の記事一覧

メインカルチャーとサブカルを考える記事

前説 [ad] たまたま昨日この歌を聴いていた。 寿司くんのアニメにも“サブカル女子”って出てくるけれど、そもそもサブカルってなんだろう。 もっと言えば、メインカルチャーって何だろう。 そのことに対する雑記を残してみたい […]

WANIMAの新曲に既視感がある件

WANIMAについて [ad] WANIMAのニューアルバム「COMINATCHA!!」を聴いた。 感想を一言で言うなら、めっちゃ良かった。 WANIMAならではのワクワクさが全開の今作。 疾走感のあるテンポ感をベースに […]

歌詞に同じ単語を入れがちなバンドマンたち

前説 特定のバンドを集中的に聴いていると、このバンド、また歌詞に同じ単語入れてるやん!!!と思うことがある。 というわけで、この記事では、個人的にこのバンドといえば、この単語のイメージが強いなーと感じているものを紹介した […]

バンドごとのライブの盛り上げ方についての考察

前説として [ad] ライブにおけるバンドの盛り上げ方って様々であるし、そのスタンスによってバンドの評価が変わることも大いにある。 というわけで、この記事ではそんなバンドの盛り上げ方をパターン別に分けてみながら、色々と考 […]

パンに関わりのあるバンド特集

前説 [ad] 皆さんはご飯ですか?それともパン派ですか? 僕はパン派です。 この記事ではそんな朝ごはんの王様であるパンと、パンに関係するバンドたちを紹介していたきと思います。 とはいえ、「パンに関係する」と言っても、そ […]

ずっと真夜中でいいのに。とかヨルシカのような匿名性のあるアーティストの話

ずっと真夜中でいいのに。とかヨルシカとか ずっと真夜中でいいのに。ヨルシカなど、最近はボーカルが匿名性をまとうことで、逆にそれが象徴的なアイコンになっているユニットがいくつかいる。 [ad] そして、そういうユニットの少 […]

Suchmosの新譜から考える売れるメロディーライン

前置き [ad] よく、このメロディーは売れ線のメロディーだなーとか評するじゃないですか? あれって結局何やねん、という話です。 この記事では、そんな売れ線のメロディーラインって結局のところ、どういうものやねん!というこ […]

ヤバイTシャツ屋さんが一発屋じゃなかった理由

前置き [ad] みんな大好きヤバイTシャツ屋さん(以下、ヤバT)。 この記事を読んでいる皆さんも、ヤバTの曲なら口ずさめるよ!という人も多いのではないかと思う。 そんなヤバT。 一時期は、お前らは一発屋になるぞ!なんて […]

なんでKing Gnuってバズったの?

前置き [ad] 今年の初め頃、ブログでこんな記事を書いた。 この記事が当たっているか間違っているかはともかく、僕はこの記事では、King Gnuはすでにバズっているバンドであり、「今年バズるバンドとして紹介するとかない […]

「おもろい」バンド最強説

曲はそんなに好きじゃないのにライブはめっちゃ良いなあ!って思うバンドもいれば、曲はめっちゃ好きなのにライブは微妙だな〜と思うバンドもいる。 [ad] で。 最近、自分がこのバンドのライブめっちゃ良いなあ!と思うバンドには […]

で、2018年誰が一番ブレイクしたのか問題

年度末になると、絶対に沸き起こる議題。 [ad] それは、誰が今年一番売れたか問題だ。 個人的な今年最大のニュースは、エルレが長い沈黙を経てついにライブを行ったことであり、もっと個人的な最大のニュースは転職したことである […]

過激派懐古厨の倒し方を考えてみる

バンドは生き物である。 [ad] 当然ながら、バンドのキャリアが長くなれば、バンドのあり方や方向性はどんどん変わっていく。 例えば、アルバムの色もそうだ。 リリースする作品のタイプは少しずつ変わっていくし、より広いところ […]

ロッキンがアイドルフェス化するなかで考える「ロックとは何か?問題」とその解答!

今年のロッキンの「全ライブアクト」発表を受けての感想・意見をみてみると、こういうものが多かった。 [ad] 「アイドルばっかりで、こんなんもはやロックフェスじゃないやん!」「ビバラポップよりもポップポップしてるやん!」「 […]

2017年はヤバT、マイヘア、Suchmosの年だった!じゃあ、2018年にブレイクするバンドは?sumikaのファンクラブ開設からの諸問題!

新年になって考えることがひとつある。それは、2018年にブレイクするバンドは誰か?ということだ。 [ad] ここでひとつ問題になるのが、ブレイクとは何を指すのか?ということだ。ネットでググるとこんな答えが出てくる。 ふむ […]

チケットが即完するバンドと即完しないバンド。〜Zepp Osaka Baysideのスケジュールからの考察!

僕は大阪在住なので、大阪のどこのライブハウスでライブをやるのかで、そのアーティストの勢いを図りがちだし、このキャパのライブハウスも完売させるなんて、このバンド、すげえなーって思いながら観察しがちである。 [ad] で、最 […]

なぜBUMPやサカナクションやドロスは同世代のバンドに比べて、一歩抜きん出た存在なったのかの理由についての考察!

この記事の一つ前に世代ごとにロックバンドの音の鳴らし方に違いがある、という話を書いた。 [ad] そして、少しずつ世代ごとの音楽的な違いが顕著になり、そのうちにベテランがやっている音楽は古臭く感じてられるようになってしま […]

バンドの人気とは何か?ライブ動員数?フェスでの人気?Twitter?Youtubeの再生数?

バンドの人気のバロメーターを戦闘力として考えたとき、どのバンドがもっとも戦闘力があると言えるだろうか。 [ad] それを考えるうえで大事になるのが、どういう物差しで「戦闘力」を測るのか、ということだと思う。 そこで、色々 […]

アジカントリビュートから考える雑なアレンジの話!楽曲の印象を変える方法とは?

アジカンのトリビュートを聴いた。 [ad] 当然ながらどの歌もアジカンの原曲とは違い、色んな工夫を凝らしている。 ギターのリフを弄ったり、ドラムの打ち方を変えてみたり、ベースの役割を変えてみたり。 これだけしか弄ってない […]

フォーリミ、アジカン、10-FEETなどから見るダイブ・リフトが生まれる楽曲の特徴について!

某氏がダイブによって骨折したとツイートしたことから、ライブにおけるマナー論争が更に熱を増していく昨今、ダイブ・モッシュ・サークル・リフトなどにおける、己の意見を表明する人の数はうなぎ登りである。 [ad] ひとつひとつの […]

売れてる若手バンドはKANA-BOONみたいな無駄に高い声ばかり、と言いがちな人を成仏させるための論考。

最近のバンドはやたらと高い声のバンドが多いという指摘はよくある。 [ad] ヤバTの歌でもそういうネタの歌があったし、サブカル系を標榜し女子受けを狙うバンドは無理して高い声で歌いがちなのは確かだと思う。 小田和正とかゆず […]

ワンマンライブの集客見取図。フェスでヘッドライナーを任せるべきバンド・アーティストとは?

フェスをメンツをみて一喜一憂することはよくあるし、なんでこいつがこのステージなの?とクレームをあげることもよくあると思う。 [ad] 実際問題として、誰をどのように扱うのが適正なのかという見通しをよくするため、ワンマンラ […]