Mrs. GREEN APPLEの「Magic」、全然「いいよ」じゃなくて超人的すぎる件 スポンサーリンク Mrs. GREEN APPLEの「Magic」って「いいよ」という歌詞が何度も出てくる。 この「いいよ」の響き・・・
「Mrs. GREEN APPLE」の記事一覧
Mrs. GREEN APPLEは変わったけど変わっていない件
Mrs. GREEN APPLEは変わったけど変わっていない件 スポンサーリンク キャリアが長くなると、「このバンドは変わった」と揶揄されるケースがある。 そりゃあどんな人だってめっちゃ人間なのだから、少しずつ、時には大・・・
Mrs. GREEN APPLEの「Soranji」と「私は最強」、なんだかエグい件
Mrs. GREEN APPLEの「Soranji」と「私は最強」、なんだかエグい件 スポンサーリンク バンドの活動が長くなってくると、作品のテイストが変わったと感じる瞬間って訪れる。 いわゆる初期曲と最新曲を比較して、・・・
Mrs. GREEN APPLEがフェーズ2で放つ「ニュー・マイ・ノーマル」について
Mrs. GREEN APPLEがフェーズ2で放つ「ニュー・マイ・ノーマル」について スポンサーリンク Mrs. GREEN APPLEが1年8ヶ月ぶりに新曲「ニュー・マイ・ノーマル」を発表した。 長い活動休止からの待望・・・
Mrs.GREEN APPLEの「Theater」から見えるフェーズ1の物語とフェーズ2の予感について
前説 スポンサーリンク Mrs.GREEN APPLEが活動休止前に発表した「Theater」。 壮大ながらも、素朴なにおいも感じさせる不思議な歌である。 今までのミセスにありそうで、なかった歌のように感じるのだ。 僕は・・・
Mrs. GREEN APPLEとSEKAI NO OWARIはどこか似ている
前説 スポンサーリンク 自分と同世代くらいのバンド好きだと、わりとMrs. GREEN APPLEの立ち位置を誤解している人が多い気がするのだ。 ティーンに人気なバンドというイメージが先行して、ただの爽やかなポップバンド・・・
“今のMrs.GREEN APPLE”だから歌えること
前説 スポンサーリンク 初めに、この文を読む前にMrs.GREEN APPLEの新しいアルバム「Attitude」を聴いて欲しい。 読んでから聴くのではなく、聴いてから読んで欲しい。 それと、ただ聴くだけじゃなく、何かし・・・
誤解されがちなバンド、Mrs. GREEN APPLEについて
前説 スポンサーリンク 気がついたらミセスは売れっ子バンドになっていたし、能動的にミセスを聴かない人でも、ミセスがどういう感じの音楽をやっているのかを知っている人は多いように思う。 キラキラした感じのポップスでしょ? そ・・・