SixTONESの「CREAK」、触ると火傷するタイプの氷な件 スポンサーリンク 毎回新曲のリリースを楽しみにしているアーティストは何組も存在しているが、SixTONESの場合、その「楽しみ」の温度感が他のアーティストと・・・
「SixTONES」の記事一覧
SixTONESの「雨」が持つ不気味な美しさについて
SixTONESの「雨」が持つ不気味な美しさについて スポンサーリンク 最近になって冷静に「雨」を聴き直しているんだけど、この歌、やばいなあと改めて思い直している。 「こっから」も相当に素晴らしい楽曲だった。 記事中でも・・・
SixTONESの「こっから」、フル尺で聴くことでさらに想像を超えてきた件
SixTONESの「こっから」、色んな意味で想像を超えていた件 スポンサーリンク 実は、『だが、情熱はある』というドラマは「たりないふたり」が好きな自分とってはぜひ観たいものだったんだが、きちんと追えていなかったりする。・・・
SixTONESの「ABARERO」、規格外すぎる件
SixTONESの「ABARERO」、規格外すぎる件 スポンサーリンク たまたま本日、クイックジャパンにて、SixTONESの記事を掲載してもらったタイミングということもあるので、せっかくなので、その流れでブログではSi・・・
SixTONESの「Boom-Pow-Wow!」の話
前説 スポンサーリンク SixTONESの『声』というアルバムの感想は書いたけれど、この記事はアルバム単位の感想となっていた。 そのため、楽曲ごとの感想は駆け足になっているなーと該当ブログを読んで思った自分。 関連記事:・・・
SixTONESのアルバム『声』に対する深読妄想記
SixTONESのアルバム『声』に対する深読妄想記 スポンサーリンク 以前、『声』に収録されている「人人人」という楽曲の感想を書いた。 該当記事:SixTONESの「人人人」で感じた、あれ?について 該当記事にはそのうち・・・
SixTONESの「人人人」で感じた、あれ?について
SixTONESの「人人人」で感じた、あれ?について スポンサーリンク SixTONESの3rdアルバムとなる『声』がリリースされたので、さっそく購入した。 今そのアルバムは聴いている最中である。 ただ、アルバムは聴き始・・・
SixTONESの「Good Luck!/ふたり」を聴いて、ん?って感じたことについて
SixTONESの「Good Luck!/ふたり」を聴いて、ん?って感じたことについて スポンサーリンク SixTONESの8枚目のシングル「Good Luck!/ふたり」を購入して一通り聴いた。 最初に聴いたときは、い・・・
SixTONESの「Good Luck!」 [YouTube ver.]を聴いて感じたこと
SixTONESの「Good Luck!」 [YouTube ver.]を聴いて感じたこと スポンサーリンク 音楽って超ざっくりふたつの軸に分けるとしたら、ふたつの軸で分けることができると思う。 それは、大衆的とマニアッ・・・
SixTONESの「シアター」「オンガク」「セピア」の話
SixTONESの「シアター」の話 スポンサーリンク 「シアター」の話をする前に、少し前置きをしたい。 というのも、SixTONESのシングルって購入するたびに思うけれど、カップリング曲の破壊力が凄いよなあと思うのだ。 ・・・