冬フェスが開催されるのは嬉しいが、財布が悲鳴をあげがち。 あと、親とかの説得も大変。 スポンサーリンク
「中身のないコラム」の記事一覧(3 / 16ページ)
演者と事務所と推しを推すことについての考え
演者と事務所と推しを推すことについての考え スポンサーリンク 自分は別にいわゆる”業界”で働いているわけではない。 なので、わからないことがたくさんある。 というか、わからないだらけなので、こうい・・・
サビ終わり・もしくはサビの後半で多重なコーラスが入る歌にぐっときがち説
サビ終わり・もしくはサビの後半で多重なコーラスが入る歌にぐっときがち説 スポンサーリンク 好きな楽曲のパターンっていくつある。 こういう構成の楽曲が自分のツボとか、こういう展開にされるとついつにリピートしちゃうみたいな法・・・
あのバンドの立ち位置、気がついたらなんだか変化している件
あのバンドの立ち位置、気がついたらなんだか変化している件 スポンサーリンク 気づいたら立ち位置が変わるバンドってけっこういる。 というよりも、傍目からみえるそのバンドの立ち位置と、あの頃のバンドの立ち位置が極端に違ってい・・・
共感したらリツイートしてほしい
自分が落選してしまったチケットが、高額転売されているのをみたときのムカつき具合、半端ない。 スポンサーリンク
フェスに行くと感じる世代についてのあれこれ
フェスに行くと感じる世代についてのあれこれ スポンサーリンク フェスに行くと、<世代>というものを感じる場面が出る。 例えば、昔は<若手>と標榜されていたバンドが、いつの間にかその日のフェスのラインナップで一番の年配にな・・・
共感したらリツイートしてほしい10連発
共感したらリツイートしてほしい4連発 スポンサーリンク その1:夏フェス行くと、飲み物めっちゃ飲んでしまう その2:フェス後、ラーメン食いたくなりがち その3:夏の旅行=夏フェスの遠征 その4:行かなかったフェスの好き・・・
【最速】M-1 2022年決勝メンバー予想してみる
M-1 2022年決勝メンバー予想 スポンサーリンク 今、2022年M-1の決勝のエントリーが始まっているらしい。 というわけで、第一回戦が始まる前からこのブログでは、今年はこのメンバーが決勝に行くに違いない、というコン・・・
共感したらリツイートしてほしい
なんだかんだで電子チケットより紙チケットの方が好き。 スポンサーリンク
バンドマンへの敬称、ムズすぎ問題
バンドマンへの敬称、ムズすぎ問題 スポンサーリンク バンドマンの敬称、何にするのかってわりと悩んでしまう自分。 いや、そんなもん、好きなふうに呼べばいいやん、というのはあるんだけど、気がつくと微妙な線引に誘われるケースっ・・・