ナカノヒトフェスティバルという主催ライブを終えた上での個人的な感想 スポンサーリンク 実は2週間前の今日、ナカノヒトフェスティバルというライブイベントをBanana Hall. というライブハウスにて行った。 このイベン・・・
「ライブレポ」の記事一覧
“ラシュボ”ことRUSH BALL 2023に行ったら、あの頃ばりにセキュリティーがスタンバイしていた件
“ラシュボ”ことRUSH BALL 2023に行ったら、あの頃ばりにセキュリティーがスタンバイしていた件 スポンサーリンク 2023年のRUSH BALLは3日間の開催となっていて、自分は後ろの二・・・
ロッキン・ライフ vol.7のライブレポ
ロッキン・ライフ vol.7のライブレポ スポンサーリンク 2023年8月16日(水)、大阪・阿倍野ROCKTOWNにてロッキン・ライフ vol.7が開催された。 このライブは音楽ブログであるロッキン・ライフが主催のライ・・・
サマソニのラインナップ、今考えると国内アーティストだけでも容赦なかった件
サマソニのラインナップ、今考えると国内アーティストだけでも容赦なかった件 スポンサーリンク わりと毎年、足を運んでいるサマソニ。 サマソニに毎年行く理由はただひとつで、海外アーティストを観れる数少ない機会のひとつだから。・・・
chilldspotのカラーがマリオカートでいうところのレインボーロードな件
chilldspotのカラーがマリオカートでいうところのレインボーロードな件 スポンサーリンク どんなバンドのライブでもカラーというものが存在している。 例えば、Air JAM的な文脈に影響を受けたと思われるバンドの場合・・・
「[悲報]King Gnuのヒゲ、ステージ上でイキリ散らかす」
「[悲報]King Gnuのヒゲ、ステージ上でイキリ散らかす」 スポンサーリンク ※この記事は、「King Gnu Stadium Live Tour 2023 CLOSING CEREMONY」のネタバレを一部含んでお・・・
ドラマストアのラストライブを観た感想
ドラマストアのラストライブを観た感想 スポンサーリンク 自分はあんまりライブレポは書かないようにしている。 理由はいくつかある。 大きな理由は、ライブを文章で置き換えたところで、そのライブの良さをきちんと伝えることなんて・・・
ロッキン・ライフ vol.6のライブレポ
ロッキン・ライフ vol.6のライブレポ スポンサーリンク ロッキン・ライフ vol.6が大阪阿倍野のライブハウスであるROCKTOWNで開催された。 ロッキン・ライフという名前のライブイベントは今回で6回目となるが、た・・・
ロッキン・ライフ vol.5のライブレポ
ロッキン・ライフ vol.5のライブレポ スポンサーリンク ロッキン・ライフ vol.5が大阪心斎橋のライブハウスであるMusic Club JANUSで開催された。 当イベントがMusic Club JANUSで開催さ・・・
ガストバーナー 、声にならないよ、ドラマチックアラスカ、ネオンと無重力、nolala、ハローモンテスキューの話
ガストバーナー 、声にならないよ、ドラマチックアラスカ、ネオンと無重力、nolala、ハローモンテスキューの話 スポンサーリンク 当ブログの管理人は、定期的に「ロッキン・ライフ」というタイトルを付けて、ライブイベントを開・・・