夏のロックフェスに持って行ったら便利なもの一覧 スポンサーリンク Twitterにて「フェスに持って行ったら便利なもの、よかったらリプライで教えてください!!!」というツイートをしたところ、たくさんの方から便利なものを教・・・
「フェスの話」の記事一覧
夏フェスの多くが無事に開催されたことについて
夏フェスの多くが無事に開催されたことについて スポンサーリンク 9月もまもなく終わろうとしている。 今年は台風などの事例をのぞけば、数年ぶりにおおむねのフェスが開始された年になった。 その分、フェスにおけるルールについて・・・
フェスにおけるルールについて改めて考えてみる
フェスにおけるルールについて改めて考えてみる スポンサーリンク 今のフェスだとだいぶ異なるが、昔のフェスだと、ルールは破りつつもマナーを守ろう、みたいなことを標榜するケースがあった。 それぞれのバンドが持つ<大切にしてい・・・
サマソニでワンオクが炎上しているので、いっちょかみしてみる
サマソニでワンオクが炎上しているので、いっちょかみしてみる スポンサーリンク ONE OK ROCKのTakaが炎上している。 理由は、声出し禁止を謳われているフェスで、声出しを煽るパフォーマンスをしたからだ。また、声出・・・
TH-R HALL主催の野外フェスの出演バンド、エグすぎる件
TH-R HALL主催の野外フェスの出演バンド、エグすぎる件 スポンサーリンク 自分は社会人で、確実に休みなのが日曜日のみなので、基本的にそれ以外の曜日はライブは「行けないもの」として、スケジュールを追っていない。 うっ・・・
フェスの楽しみ方を色々アレする記事
フェスの楽しみ方を色々アレする記事 スポンサーリンク 気がつけば、自分は10年以上毎年フェスに行っている。 2012年ってもう10年前なのか……マジか……なんてことを勝手に思ったりするんだけど、思えば、その10年でも少し・・・
CDJことCOUNTDOWN JAPAN 21/22のタイムテーブルを予想してみる
夏フェスのメンツについて スポンサーリンク CDJことCOUNTDOWN JAPAN 21/22の出演者が全て発表された。 ラインナップに関しては、人によって思うところが違うと思うし、個々によって<希望のラインナップ>は・・・
アメトーーク!にあやかって夏フェスの楽しみ方を考察した件
前説 スポンサーリンク 某アメトークで、近々フェスを特集した放送を行うらしい。 そこで、当ブログもそこにあやかって、フェスってこんな楽しみ方があるんだよ、ということをお伝えする記事を書いてみようと思う。 フェスが大好きな・・・
ロックフェスの魅力について考えてみた
前説 スポンサーリンク フェスって、どういうところが良いんだろう。 改めて考えてみた。 本編 色んなバンドがたくさん観れる 観たいバンドって複数出てくる。 あのバンドも観たいし、このバンドも観たい。 そういう状態が生まれ・・・
BUMP OF CHICKENやASIAN KUNG-FU GENERATIONでも「四つ打ちソング」はある件について
前説 スポンサーリンク 2013年〜2014年くらいのタイミングで、バンドは四つ打ちばかりを選ぶようになった、みたいな記事を書いた。 ロックフェスで四つ打ちが流行ったことについて まあ、フェスの人気ソングの多くが四つ打ち・・・