前説 スポンサーリンク 2019~2020年のCDJのタイムテーブルが発表されたので、俺的にはこういうタイムテーブルで回りたいなーという妄想の記事を書きたい。 なお、この記事は一日目となる12月28日だけを対象としている・・・
「フェスの話」の記事一覧(2 / 3ページ)
レディクレことRADIO CRAZY2019出演アーティスト・タイムテーブル予想!
前説 スポンサーリンク 今年も何食わぬ顔で27日、28日の開催が決定されそうなレディクレことレディオクレイジー。 どうせ今年も例年通り、ミナミホイールが終わるまでは情報の更新はされないと思うけど、どうせ例年通りの日割りで・・・
SABOTEN・PAN主催のマスコロことMASTER COLISEUMの話
前説 スポンサーリンク <バンド主催フェス>って言葉はバンド好きの間ではすっかり定着したように思うし、同じフェスでもバンド主催フェスが大好き!というロックファンも多いのではないかと思う。 今ではすっかりバンド・・・
B’zとTHE 1975を愛でるだけの安いサマソニの感想
サマソニ2019のシンプルな感想 スポンサーリンク あー終わった〜。 クソ暑くてクソ疲れたけど、マジで楽しかった〜。鬼のように日焼けしたけども。 というわけで、私的には「楽しかった」しか感想なかったりするサマソニ。 まあ・・・
CDJことカウントダウンジャパン2019-2020出演アーティスト予想!
前説 スポンサーリンク ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する冬の大型ロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 」。 2019-2020も開催されることがアナウンスされている。 今年も12月28日、29日、・・・
ちょこはちとガールズロックバンド革命が主催するちょこロックフェスの話
前説 スポンサーリンク 6月、ブログにちんこブラザーズのインタビュー記事を掲載した後、TwitterにあるDMが一通届いた。 当該記事はこちら→ちんこブラザーズのアルバムレビューと本人インタビュー 曰く「ちんブラさんの紹・・・
SiM主催フェスDPFことDEAD POP FESTiVALのアクセスは?導線は?服装は?持ち物は?
前置き スポンサーリンク SiM主催の野外フェス”DEAD POP FESTiVALが6月22日と23日に開催される。 会場はこれまでと同様、川崎市東扇島東公園特設会場で行われるんだけど、それを聞いて、ふと思・・・
ロッキンがフィッシャーズをブッキングした件
ロッキンがフィッシャーズをブッキングしたことで、荒れている。 スポンサーリンク 曰く、ロックフェスなのにyoutuberが出演するのはお門違いであるとか、頑張っているバンドの出演枠をひとつ奪うことが許せないとか。 気持ち・・・
〈座談会〉今年のロッキンのメンツ、ぶっちゃけどうよ?
前置き それぞれの音楽ブロガーさんが議題を持ち寄って、各ブログごとに座談会をしましょうよーーということで、ちょくちょく<座談会>記事をあげていたりする。 スポンサーリンク 前回は、ソノダマン氏のブログで「お気・・・
<座談会>MUSICAよりカジュアルめな春フェスライブレポ!!
前置き それぞれの音楽ブロガーさんが議題を持ち寄って、各ブログごとに座談会をしましょうよーー。 スポンサーリンク そんな提案をしたワタクシ。 前回は、むらたかもめ氏のブログ「オトニッチ」にて「春フェスといえばビバラだけど・・・