ライブバンド・Organic Callが紡ぐ”最後の愛”の話 スポンサーリンク 過去に2度、当ブログの主催イベントにも出演してもらったOrganic Call。今回は「最後の愛」というシングルがリリースされるというこ・・・
「インタビュー」の記事一覧
なぜPLAYLIST FESTIVAL 2021というライブイベントが開催されるのか調査してみた
前説 スポンサーリンク 日本最大級のインスタグラム音楽メディア「PLAYLIST」を知っているだろうか。 インスタグラム上でプレイリストを毎日更新していて、フォロワー数は20万人を越えているアカウントのことである。 そん・・・
四星球というコミックバンドについて
前説 スポンサーリンク コミックバンドという言葉を聞くと、どのバンドを思い浮かべるだろうか。 人の数だけ答えがあると思うけれど、四星球の名前を挙げる人もきっと多いはず。 そんな四星球のインタビューを敢行。 色んな意味で難・・・
2020年、大きく存在感を放つOmoinotakeについて
前説 スポンサーリンク 今年、シーンに大きく存在感を示したバンドっていると思うけど、自分の中で外せないバンドが一組いる。 それが、Omoinotakeである。 「モラトリアム」「産声」「One Day」など、ぐっとくる楽・・・
ドラマストアというバンドの魅力について
前説 スポンサーリンク 当方、大阪在住の人間である。 大阪も含めた関西は日本でも有数のインディーズシーンが盛り上がっている場所だと思っていて、良い音を鳴らすインディーズバンドがたくさんいる。 このブログでも、なるべく広く・・・
みるきーうぇいという一人バンドプロジェクトの話
前説 スポンサーリンク みるきーうぇいをご存知だろうか。 アッパー系メンヘラ、伊集院香織による一人バンドプロジェクトである。 今は東京を拠点に活動しているが、実はもともとの拠点は関西。 あの寿司くんにはじめてMVの仕事を・・・
今話題のOKOJOというバンドについて
前説 スポンサーリンク 関西のバンドで推したいバンドっていくつかいて、その中の一組として名前を挙げたいのが、OKOJOである。 2018年に結成された彼らは、今、関西のインディーズシーンでも大きく存在感を示すバンドになっ・・・
Halo at 四畳半というバンドについて
前説 スポンサーリンク コロナ期の今だからこそ、バンドの心境を聞いてみたい。 そんな使命感にかられた自分は、夏の終わりのある夜、2018年秋に日本コロムビア・TRIADでメジャーデビューを果たしたHalo at 四畳半の・・・
THE KEBABS 10000文字インタビュー敢行
前説 スポンサーリンク 人気バンドのメンバーが集って結成されたTHE KEBABS。 プレイヤーとして一流のメンバーが集まったこのバンドは、さながらオールスターである。 そんなTHE KEBABSに対する筆者のイメージを・・・
奈良発のギターロックバンドSplit endについて
前説 スポンサーリンク 皆さん、この歌を聴いたことはあるだろうか? こちらの楽曲は奈良発のギターロックバンドSplit endの人気楽曲である。 今回はそのSplit endの [Vo.&Gt.]であるななみにイ・・・