2023年11月個人的なベストソング
[ad]
2023年11月に個人的によく聴いていた楽曲を紹介してみたいと思う。
なお、別に11月に発表された楽曲ではないものも入っているが、自分がよく聴いていたのが今月だったということで了承してもらえたら幸いである。
では、どうぞ。
本編
藤井風 「花」
今の藤井風の哲学なりイズムなりが炸裂した一曲。
三浦大知 「Sheep」
ほぼ全編ファルセットで魅せる、三浦大知の新境地的ナンバー。
Aile The Shota 「Epilogue」
洗練されたビートメイクで生み出す、溶け出すポップス。
あいみょん 「あのね」
エグ心地よいメロディーの、しっとりミディアムソング。
マルシィ 「ラブソング」
刺さる人にはとことん真っ直ぐすぎるラブソング。
aiko 「星の降る日に」
優しい手触りなのに、どこまでもテクニカルな歌。
OKOJO 「なりゆきまかせ」
耳馴染みの良いメロディーと、疾走感があって楽しくなるビートメイク。
Blue Mash 「東京ラストティーン」
ひとつひとつのパンチが強烈な、拳のような楽曲。
セカンドバッカー 「君とのこと」
特定のメンタルに強烈に作用する、繊細かつ大胆な歌。
TRACK15 「話したいこと」
澄み切ったサウンドと、透明感のある歌声。吐いた息の白さが見えそうな空気感。
KANA-BOON 「夕暮れ」
シャープになりつつもエネルギーに満ちたKANA-BOON的ロックナンバー。
Tele 「初恋」
技巧派な一面も魅せるアレンジと、美しいハイトーンボイスの融合。
This is LAST 「言葉にして」
ストリングス盛り盛りの王道バラード感。
トンボコープ 「風の噂」
トンボコープらしい疾走感で爆撃のように突き走る。
BE:FIRST 「Glorious」
BE:FIRSTが持つ、輝く光に満ちたボーカルの集積。
Vaundy 「カーニバル」
楽曲を聴けば聴くほど、この人が持つ引き出しの多さにびびる。
女王蜂 「01」
メロとサビの接続の仕方が個人的なツボ。
Half time Old 「モラトリアムカレソウ」
静と動を巧みに使い分けたアレンジにぐっとくる。
PEDRO 「春夏秋冬」
切ない装いもありつつも、後半に進みにつれて激しさが足されていく。
Cody・Lee(李) 「涙を隠して(Boys Don’t Cry)」
ギターの音色が個人的にツボなナンバー。
ずんだシェイキング 「なみぐる feat.ずんだもん 春日部つむぎ」
中毒性のあるビートメイクで、一度耳にしたら、ただただ沼。
すりぃ 「バカになって」
イントロだけでも漂う、刺激に満ちた楽曲展開。
ネクライトーキー 「bloom」
ネクライトーキーらしいユーモアだったり、パンチ力に満ちたアッパーチューン。
Wurts 「ユートピア」
Wurtsの歌って、一度聴いたら口づさめちゃうような求心力があるよなーと改めて。
PEOPLE 1 「ドキドキする」
聴けば聴くほどにドキドキさせる、隙のない情報過多なゾクゾク展開。
YOASOBI 「Biri-Biri」
ポケモンが好きな人なら、この音づかい・アレンジはBiri-Biriするしかない一曲。
まとめに代えて
藤井風 「花」
三浦大知 「Sheep」
Aile The Shota 「Epilogue」
あいみょん 「あのね」
マルシィ 「ラブソング」
aiko 「星の降る日に」
OKOJO 「なりゆきまかせ」
Blue Mash 「東京ラストティーン」
セカンドバッカー 「君とのこと」
TRACK15 「話したいこと」
KANA-BOON 「夕暮れ」
Tele 「初恋」
This is LAST 「言葉にして」
トンボコープ 「風の噂」
BE:FIRST 「Glorious」
Vaundy 「カーニバル」
女王蜂 「01」
Half time Old 「モラトリアムカレソウ」
PEDRO 「春夏秋冬」
Cody・Lee(李) 「涙を隠して(Boys Don’t Cry)」
ずんだシェイキング 「なみぐる feat.ずんだもん 春日部つむぎ」
すりぃ 「バカになって」
ネクライトーキー 「bloom」
Wurts 「ユートピア」
PEOPLE 1 「ドキドキする」
YOASOBI 「Biri-Biri」
今回は26曲選んでみました。
では、今回はこの辺で。
ではではでは。
[ad]