2023年、ブレイクを超えてさらに“飛躍”すると思われるバンド・アーティスト特集 スポンサーリンク 2023年になったので、今年飛躍しそうだなあと勝手に思っているバンドやアーティストを紹介したいと思う。 とはいえ、この「・・・
「バンド・アーティスト紹介記事」の記事一覧(3 / 49ページ)
King & Princeの紅白での「ichiban」が際立っていた件
King & Princeの紅白での「ichiban」が際立っていた件 スポンサーリンク そのアーティストのことを誤解していることって、いくつかある。 例えば、めっちゃしっとり楽曲を歌うタイプのアーティストかと思・・・
2023年にバンドシーンで存在感を示しそうな”若手”バンドたち
2023年にバンドシーンで存在感を示しそうな”若手”バンドたち スポンサーリンク 2022年もそろそろ終わりを迎えようとしている。 そこで、来年きっと飛躍しそう的な想いも含めつつ、今自分的に勝手に・・・
2022年の最後に、ぜひバンド好きにオススメしたいバンドたち
2022年の最後に、ぜひバンド好きにオススメしたいバンドたち スポンサーリンク こういうブログをやっていると、たまにオススメのバンドは何ですか?と訊かれることがある。 「オススメ」と一口に言っても色んな切り口があるので、・・・
M-1グランプリ2022決勝に出場するコンビの出囃子特集
M-1グランプリ2022決勝に出場するコンビの出囃子特集 スポンサーリンク M-1も近いので、M-1にまつわる記事を書こうと思う。 ところで、芸人が劇場でネタを披露する場合、入場する際に音楽をかけることがある。 これを出・・・
個人的に好きなW杯/サッカーテーマソング特集
個人的に好きなW杯/サッカーテーマソング特集 スポンサーリンク タイトルの通り、個人的に好きなW杯にテーマソングとなった楽曲を紹介したいと思う。 それでは、どうぞ。 本編 Dragon Ash 「Fantasista」 ・・・
切なさ寄りのエモさを感じるバンド特集
切なさ寄りのエモさを感じるバンド特集 スポンサーリンク 11月中にどんどん肌寒くなる毎年。 肌寒くなると聴きたくなる歌も変わってくる印象がある。 というわけで、この記事では「切なさ寄りのエモさを感じる」と勝手に感じるバン・・・
第73回紅白歌合戦2022の俺が観たいラインナップ
第73回紅白歌合戦2022の俺が観たいラインナップ スポンサーリンク 実際に出演するかどうかとか、本人がその気かその気じゃないとか、当落の情報が出ているとかいないとかそんなことは完全に抜きにして、俺が今年の紅白で観たいと・・・
あるタイミングで”生まれ変わった”と感じるバンド特集
あるタイミングで”生まれ変わった”と感じるバンド特集 スポンサーリンク バンドによって変化が目に付くバンドと、そうじゃないバンドがいると思うのだ。 もちろん、どんなバンドだって少なからず変化はして・・・
イントロを聴いて一秒で「あ、このバンド!!!」ってなるバンド特集
イントロを聴いて一秒で「あ、このバンド!!!」ってなるバンド特集 スポンサーリンク 世の中には色んなバンドがいるし、色んなジャンルが存在している。 そのため、好きなバンドでも新曲では意外とそのバンドと気が付かないこともあ・・・