Penthouseのキラキラ感、エグすぎる件 スポンサーリンク バンドの良さを語る言葉って色々あると思う。 例えば、ゴリゴリ。 ゴリゴリといえば、なんだかサウンドがヘヴィで重厚なバンドを想像する人が多いと思う。 あるいは・・・
「バンド・アーティスト紹介記事」の記事一覧
2023年、バンド以外で個人的に気になっているアーティスト特集
2023年、バンド以外で個人的に気になっているアーティスト特集 スポンサーリンク 一応、このブログは”邦ロック”をメインに扱っていると自負していて、ライブイベントなども周期的に行なっている。 ただ・・・
OWVの楽曲を聴いて感じた、自分の感想
OWVの楽曲を聴いて感じた、自分の感想 スポンサーリンク “次世代ボーイズグループ”という肩書きを背負ったボーイズグループってたくさんいる。 できれば、たくさん聴きたいと思いながらも、自分の試聴ス・・・
2023年に成人式を迎える人たちが生まれた年の楽曲、名曲多すぎる件
2023年の成人式を迎える人たちが生まれた年の楽曲、名曲多すぎる件 スポンサーリンク 調べてみると、2023年(令和5年)の成人式は、 平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日までに生まれた方・・・
THE ORAL CIGARETTESが拡張し続ける先にあるものとは?
THE ORAL CIGARETTESが拡張し続ける先にあるものとは? スポンサーリンク 今のイメージと比較すると、最初に出会った頃からの進化が凄まじいバンドって何かなーと考えていたら、THE ORAL CIGARETT・・・
2023年、ブレイクを超えてさらに“飛躍”すると思われるバンド・アーティスト特集
2023年、ブレイクを超えてさらに“飛躍”すると思われるバンド・アーティスト特集 スポンサーリンク 2023年になったので、今年飛躍しそうだなあと勝手に思っているバンドやアーティストを紹介したいと思う。 とはいえ、この「・・・
King & Princeの紅白での「ichiban」が際立っていた件
King & Princeの紅白での「ichiban」が際立っていた件 スポンサーリンク そのアーティストのことを誤解していることって、いくつかある。 例えば、めっちゃしっとり楽曲を歌うタイプのアーティストかと思・・・
2023年にバンドシーンで存在感を示しそうな”若手”バンドたち
2023年にバンドシーンで存在感を示しそうな”若手”バンドたち スポンサーリンク 2022年もそろそろ終わりを迎えようとしている。 そこで、来年きっと飛躍しそう的な想いも含めつつ、今自分的に勝手に・・・
2022年の最後に、ぜひバンド好きにオススメしたいバンドたち
2022年の最後に、ぜひバンド好きにオススメしたいバンドたち スポンサーリンク こういうブログをやっていると、たまにオススメのバンドは何ですか?と訊かれることがある。 「オススメ」と一口に言っても色んな切り口があるので、・・・
M-1グランプリ2022決勝に出場するコンビの出囃子特集
M-1グランプリ2022決勝に出場するコンビの出囃子特集 スポンサーリンク M-1も近いので、M-1にまつわる記事を書こうと思う。 ところで、芸人が劇場でネタを披露する場合、入場する際に音楽をかけることがある。 これを出・・・