2024年下半期の今のうちにおすすめしたい若手バンド特集

 

スポンサーリンク

当方大阪で定期的にライブハウスでイベントをしている人間ということで、次世代にシーンで存在感を出しそうなバンドを勝手ながらに注目して、勝手ながらにその活躍を楽しみにしていたりする。

そんなわけで、ブログ上でも定期的にそういう注目の若手バンドを紹介する記事を上梓している次第。

前回の投稿からけっこう時間が経ってしまったので、「じゃあ今注目しているバンドは誰か?」という視点でいくつかのバンドを紹介してみたい。

では、どうぞ。

本編

grating hunny

大阪寝屋川4ピースバンド。

音源を聴くだけでも、とにかく色んな意味で”アガる”エネルギーを解き放っている。

パワフルで強烈なやつが”刺さる”という人は、ぜひ聴いてみてほしい。

「これ」が好きな人なら絶対的に間違いない「それ」を浴びることになるはずだから。

ここで生きてるズ

関西の音楽レーベル・TOUGH&GUY RECORDSが発表された、ここで生きてるズ。

「かいじゅう」を聴くと、とにかくサウンド、ボーカル、楽曲構成、全てに生命力が宿っている。

聴くと、めっちゃ元気になるし、うおりゃああってなる。

ボーカルの色合いとサウンドの結託具合がとにかくツボ。

 

突発的犯行

神奈川発ピアノロックバンド。

「葱」という2024年に発表された新曲が、良い意味であまりもピアノロックバンドだからこその魅力が炸裂しており、ピアノロックバンドが好きです!っていう方はぜひ聴いてみてほしい楽曲。

ノリノリでキャッチーで、中毒性もある。

でも、メロディー展開には絶妙な個性もあって、それがより中毒を加速させる。

放課後罰則倶楽部

Xのプロフィールをみると、福岡 親不孝発 クリエイティブ団体と書かれている。

クリエイターチームとしての側面もあって、音楽作品としてはもちろん、ビジュアル的な作りも惹かれる要素がある。

「両面価値」は激しいギターのサウンドが響き渡りながらも、切なさを感じさせる楽曲。

楽曲後半でボーカルが交錯する流れが、個人的なツボ。

チセツナガラ

先日、初全国流通1stAlbumをリリースしたチセツナガラ。

愛とキャッチーを武器に毒づくラブリーチャーミーな5人組というキャッチコピーもあって、生み出す楽曲はカラフルかつ軽快な楽曲が多い。

「SCARLET」も、ビート的なキメとメリハリが的確。

一度楽曲のリズムに乗ると、踊り狂いたくなる感。

あの街の水色

きのこ帝国とか羊文学が好きな自分にとって、あまりにもあの街の水色の音楽ツボ。

ボーカルの澄み切り具合、バンドが生み出す繊細かつ大胆なアンサンブル。

「freefall」は、特に音が生み出す美学が鮮やかで、たまらない。

朝日放送テレビ「GENSEKI」でも、現在特集中。

 

おとなりにぎんが計画

名古屋発2023年2月始動。

音楽学校で出会って、バンドが結成されたとのこと。

ボーカルが魅力的だと思っていて、ファルセットや息継ぎの間合いなどがツボ。

かつ、バンドサウンドも洗練されていながらも躍動感があって、次々に「新しい」展開で、楽曲の沼に引き摺り込む感。

「仕事が終わったら」を勧めておきます!

らそんぶる

2024年下半期にかけて、大きく存在感を強めそうな予感のバンド。

2024年から本格的に活動しているfrom東京都のバンドで、まだサブスクでも音源は発表されていないので、本当にここからというバンドなんだけど、局所的に話題をすでに集めている。

真っ直ぐなギターロックと耳馴染みの良いボーカルが印象的。

7月19日に音源を発表するみたいなので、今はそれが楽しみ。

 

chef’s

2020年結成。”おいしいおんがく” をテーマに、東京を中心に活動するバンド。

2024年2月にリリースされた「ヒッチコック」という歌が好き。

冒頭のイントロの摩訶不思議な感じに惹かれるし、その後の展開もついつい引き込まれる要素が多数。

個人的に映画監督のヒッチコックが好きなので、”マクガフィン”というワードを歌詞に入れている辺りの感じも、ツボだったりする。

Bocchi

バンド結成、およそ3年。

すでに各所で話題になっているBocchi。

先日発表された「君は夏風」も良い。

ギターのアルペジオの音色とか、ドラムの静と動の使い分けとかが絶妙で、切なさもあるのに、勢いもあって、音楽を通して描く景色の解像度が高い。

まとめに代えて

ということで、”若手”の中でも色んなキャリアのバンドを紹介してみた。

興味のあるバンドがあればよかったら聴いてみてほしい。

では、今回はこの辺で!

スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket