前説 スポンサーリンク 昔、某バンドが「メロコアバンドのアルバムの3曲目ぐらいによく収録されている感じの曲」という歌を作った。 ある種のあるあるソングなわけだけど、なんとなく言いたいことはわかるビート感の歌だった。 そう・・・
「スピッツ」の記事一覧
複数の解釈ができるバンドの歌特集
前説 スポンサーリンク 複数の解釈ができる歌ってある。 本当はこういう意味なんだけど、こういう読み方もできるよねーという感じ。 この記事では、そういう歌をいくつか紹介したい。 本編 スピッツ 「青い車」 一見すると、爽や・・・
あいみょんとスピッツの良曲生産機な感について
前説 スポンサーリンク 楽曲ごとの振り幅がとにかく大きいバンドやアーティストがいる。 例えば、セカオワとかミセスとか、vaundyとか米津玄師とか。 洋楽でいえば、レディオヘッドみたいな。 芸人でいえば、ジャルジャルみた・・・
歌詞がひねくれているバンドたち
前説 スポンサーリンク Tiktokでバズりがちな恋愛ソングは苦手というリスナーも多いときく。 たぶんその理由って歌詞の表現があまりにも直接的だからだと思うのだ。 包み隠さずにストレートに自分の気持ちを吐露してしまい、そ・・・
スピッツの「猫ちぐら」が名曲すぎる件
前説 スポンサーリンク 音楽っていくつかのタイプに分かれると思う。 ひとつは聴いていると、ノリノリになって身体を動かしたくなるタイプの音楽。 聴くことのできる興奮剤。 そういう音楽ってよくある。 その一方で、聴けば聴くほ・・・
死ぬまで聴けるスピッツ名曲16選
前説 スポンサーリンク スピッツのフルのオリジナルアルバムは15枚。 この記事では、各アルバムで今、一曲選ぶとしたらどれか?という視点で16曲紹介したい。 本編 スピッツ うめぼし うめぼしという非常に庶民的な食べ物を君・・・
若返っている気しかしないスピッツというバンドについて
前説 スポンサーリンク スピッツのアルバム「見っけ」を聴いてみた。 今作も紛れもなく良作である。 スピッツ史上ナンバーワンだ!!!みたいなテンションになるわけではない。 けれど、スピッツがロックバンドであるということ、ス・・・
スピッツ「チェリー」の歌詞の意味は?解説と解釈と考察!草野マサムネの失恋ソングに迫る!
スピッツの名曲中の名曲、「チェリー」の歌詞について一度、考察をしてみたいと思う。 スポンサーリンク 失恋の歌であり、卒業式なんかでも使われることのある不朽の名作である。 が、メロディーもコードもすごくシンプルで、マサムネ・・・
スピッツ「楓」の歌詞の意味は?解釈と考察!
スピッツの歌詞について考察してみたい。 スポンサーリンク 1998年にリリースされた8枚目となるフルアルバム「ファイクファー」に収録されており、その後シングルカットもされた名曲中の名曲である「楓」について取り上げてみたい・・・
スピッツ「空も飛べるはず」の歌詞の意味は?解釈と考察!草野マサムネが表現する出会いと別れとは?
スピッツの活動25周年および2016年全国ツアー発表を記念して、スピッツの歌詞を解釈してみる記事をあげてみる。 スポンサーリンク 今回は「空も飛べるはず」。 作詞:草野正宗 作曲:草野正宗 早速、歌詞をみてみよう。 幼い・・・