2023年9月個人的なベストソング

スポンサーリンク

2023年9月、自分がよく聴いていた楽曲をずらーっと紹介したいと思う。

なお、一部9月より以前にリリースした楽曲もあるが、過去のベストソングの記事に選出していなかったけれど、やっぱり入れておきたいなってなった曲もいくつかつっこんでいる。

では、どうぞ。

本編

三浦大知 「能動」

多くのアーティストは、SNSで一般の方が「踊りやすい歌」「参加しやすい歌」をどんどんリリースする中で、一人、己でしか表現できない歌を鋭いレベルで生み出す三浦大知。

「能動」は、三浦大知という表現者だからこそ生み出すことができる歌・ダンスを体感できる楽曲で、9月リリースの楽曲の中でも、個人的に必聴の一曲だと思う。

Official髭男dism 「日常」

優しさで溢れるOfficial髭男dismのミディアムナンバー。

とは言いながらも、イントロのギターのサウンドの音色をはじめ、細かいサウンドでは随所なこだわりを感じられて、サウンドの妙も楽しむことができる楽曲であるように思う。

BE:FIRST 「Mainstream」

溌剌としたエネルギーを持つ、とにかくパンチ力のあるナンバー。

タイトルに違わず、BE:FIRSTが本当の意味でメインストリートに辿り着きそうな気迫を感じられまくれるところが、たまらない。

King Gnu 「SPECIALZ」

ミクスチャー性強めのKing Gnuの楽曲。

この四人が生み出す、スキのないアンサンブルにゾクゾクさせられるし、このタイミングでこういうテイストの楽曲を生み出す常田のセンスに脱帽。

星野源「Orange(feat. MC. waka)」

番組の中で生み出すことになった星野源とオードリー若林のコラボソング。

想いが溢れまくるリリックがぐっと胸を突き刺す、穏やかだけど鋭利なナンバー。

Mr.Children「ケモノミチ」

壮大なバラード調の楽曲を歌わせると、ミスチルってやっぱり壮大感とか説得力が違うなーと感じさせる楽曲。

楽曲が進むにつれて、どんどんドラマチックな展開になるのが、良い。

羊文学 「more than words」

TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のエンディング・テーマである楽曲。

近年の羊文学らしいポップさと柔らかな重厚さを感じさせる、美しい世界観。

ドミコ 「不眠導入剤」

アグレシッブで攻撃的なロックナンバー。

楽曲を聴くたびに、あれ?このバンドって何ピースバンドだっけ?となるほどに豊かで自由自在な音を響かせる。

シャイトープ 「ランデヴー」

最近、勝手に注目しているシャイトープ。

繊細かつ瑞々しさを持つ「ランデヴー」は、聴けば聴くほどに鮮やかさを増して耳に突き刺さる。

YUTORI-SEDAI 「すき。」

キャッチーで耳馴染みの良いYUTORI-SEDAIの「すき。」。

リリースはけっこう前だが、この中毒性、今になっても耳から離れないなーとなって、このタイミングで勝手にベストソングの中にぶち込んでみた。

メメタァ 「こころ」

メメタァのミディアム調のナンバー。

フレーズのひとつひとつだったり、洗練されたメロディーラインだったり、そういう言葉や楽曲をもりたてるサウンドだったりが、ぐっと胸に入り、言葉を味わいたくなる魅力がある。

ナードマグネット 「僕しか知らない」

爆発力のあるバンドサウンドで、聴くだけでなんかテンションが上がる一曲。

景気の良いサウンドに合わせて、須田の溌剌としたボーカルがとにかく耳馴染む。

yutori 「ヒメイドディストーション」

yutoriのこれまでの楽曲とは異なる雰囲気のある一曲。

でも、yutoriのかっこよさが良い塩梅で楽曲に投影されているのが面白く、ついついリピートで聴いてしまう。

berry meet 「ねぇ、私」

最近、気になっているバンドのひとつであるberry meet。

「ねぇ、私」は、しっとりとして、なんだか切ない気分になる歌だ。

でも、最初はしっとりしているけれど、どんどん楽曲の展開を作って盛り上がる構成になっているのが良い。

Hwyl 「安全地帯」

ストレートな言葉で突き刺すHwylの一曲。

サウンドはしっとりしているのに、胸に届いた言葉はじんわりと広がっていく不思議な楽曲。

レトロマイガール!!「never」

2023年をかけて、どんどん気になっている度合いが上がっているレトロマイガール!!。

「never」はエッジの効いたサウンドと、パンチ力のある歌が光っていて、ついつい何度も聴いてしまう。

リスキーシフト 「FLASH BACK」

クールながらも疾走感のあるビートメイクでグイグイに突き進むリスキーシフトの 「FLASH BACK」。

インパクトの強いフレーズを放り込みながら、熱の通った言葉でメロディーにのせているのが印象的。

名誉伝説 「プロポーズ文句」

カラフルなサウンドで彩られた中毒性のある楽曲。

「プロポーズ文句」というタイトルだけあって、歌詞のチョイスも面白い。

ちゃくら 「もういいよ、おやすみ」

2023年により注目しているバンドの一組である、ちゃくら。

情景が鮮明に浮かび上がる歌詞と、歌詞の物語に合わせたサウンド構成で、曲を聴いたあとだと歌詞の意味もまた違って聞こえるのが良い。

MOSHIMO 「君に夢チュウ」

キュートだけどパンキッシュ。

そんな絶妙な塩梅で構成されているところに、ぐっとくる。

あるゆえ 「幻陽」

あるゆえの持つゴリゴリ感に、少しポップなエッセンスを加えた楽曲。

結果、他のバンドにはない境地にたどり着いている感じがして、その眩しさにぐっときた一曲。

KOHAKU 「恋人たち」

丁寧に言葉を積み上げて楽曲の景色を描くKOHAKUの一曲。

女性目線っぽい視点で丁寧に心情を描くからこそ、切ない心地で胸に突き刺してくるのが印象的。

MOCKEN 「ヘッドフォン・ガール」

少し前から気になっているバンドの一組であるMOCKEN。

そんなMOCKENのアグレシッブでライブ映えしそうな楽曲で、少し聴くだけで身体がうずうずうする。

Hakubi 「最終電車」

サウンドの趣が自分好みなHakubi。

なんとなく音の感じで夜の景色が見えてるというか、暗さがある中で見えるポジティブな眼差しが個人的にくるというか、そんな印象の楽曲。

yama × キタニタツヤ 「憧れのままに」

キタニタツヤ感満載のサウンドに、yamaの優しくて凛とした声が掛け合わさる。

そこで生み出される景色が、どこまでも自分の好みに突き刺さった次第。

Sexy Zone 「本音と建前」

Sexy Zoneと椎名林檎の個性の絡み合いで生まれた無二性のある一曲。

二組のエッセンスが加わることで、ポップスに新しい可能性の生み出しているところが、自分的に何よりもぐっとくる次第。

まとめに替えて

三浦大知 「能動」
Official髭男dism 「日常」
BE:FIRST 「Mainstream」
King Gnu 「SPECIALZ」
 星野源 「Orange(feat. MC. waka)」
Mr.Children「ケモノミチ」
羊文学 「more than words」
ドミコ 「不眠導入剤」
シャイトープ 「ランデヴー」
YUTORI-SEDAI 「すき。」
メメタァ 「こころ」
ナードマグネット 「僕しか知らない」
yutori 「ヒメイドディストーション」
berry meet 「ねぇ、私」
Hwyl 「安全地帯」
レトロマイガール!!「never」
リスキーシフト 「FLASH BACK」
名誉伝説 「プロポーズ文句」
ちゃくら 「もういいよ、おやすみ」
MOSHIMO 「君に夢チュウ」
あるゆえ 「幻陽」
KOHAKU 「恋人たち」
MOCKEN 「ヘッドフォン・ガール」
Hakubi 「最終電車」
yama × キタニタツヤ 「憧れのままに」
Sexy Zone 「本音と建前」

今回は26曲選んでみました。

では、今回はこの辺で。

ではではでは。

スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket