皆さんミスチルは好きですか?僕はまあまあ好きです。ガチなチルオタには足元は及ばないですけれど、それなりに楽曲は聴いてきました。

[ad]

けれど、あるタイミングからミスチルの作る音楽が合わなくなって、新作が出てもあんまり聴かなくなったんですよね。

お気に入りの服も、歳を重ねれば自分の身体に合わなくなるのと同様に、僕もミスチルの音楽とは感性が合わなくなったのかな?ミスチルは自分にとって「想い出のバンド」になってしまったのかな?そんなことを思ってた時期もあったんですよ。

けれど、あるタイミングでまた事態が変わります。

「himawari」辺りからミスチルカッケェ!ってまたなるんですよ。

ミスチル覚醒しだしな〜っていうのをはっきりと感じて、めっちゃくちゃにその曲にハマって、久しぶりにディスクとして音源を買って。

ポップになって、音が軽くなったミスチルの音が再び重たくなって帰ってきたというか。

音に「重力」が宿ってきたというか。

あえて、言葉にするならミスチルがちゃんと「ロック」をするようになったというか。

だから、またミスチルの音楽にグッとくるようになってきた。

そんなモードのミスチルが、アルバム出すって言うんだから期待するじゃないですか?

そんなミスチルが、アルバムのリード曲である「Your Song」のMVをYoutubeにアップしたっていうもんだから、速攻で聴こうと思うじゃないですか?

でも、そのMV解禁に合わせて、桜井さんが公式HPでコメント出したっていうのを聞いたから、んじゃあ音源聞く前に、まずはそれ見ようぜって思ってサイト飛ぶじゃないですか?

そしたら、このコメントですよ。

待て待て待て待て待て待て待て待て。

確かにミスチルは不動のバンドだと思うし、誰かと比較できるようなバンドでないことは百も承知ですよ?

でもね、はっきり言うよ。

これは煽りすぎ。

後輩ミュージシャンがこの音楽を聴いたら音楽をやめたくなるような圧倒的音楽になったって??

言い過ぎ言い過ぎ。桜井さん、盛るのは髪の毛と歌詞だけにしてくださいよ。

炎上でバズるタイプのブロガーですら、こんなビッグマウスな発言なかなかできないぜ?言うのはタダだからって、桜井さん、いくらなんでも言い過ぎだぜ?マジで。

そんなこと思いながら聴きました新曲。

ごめん。これは後輩ミュージシャンも音楽辞めたくなりますわ。マジで。

[ad]

ミスチルの話

自分のなかでの「ミスチル名曲の法則」っていうのが幾つかあるんだけど、この「Your Song」はちゃんとその法則を押さえているように感じて。

例えば。

MVをよ〜く見て欲しいのだが、この桜井さん、異常に左を気にしていることがわかる。

左にすんげえおっぱいをしている美女がいて、チラ見せずにはいられないのではないか?そんなことを疑いたくなるくらいに、桜井さんは左を気にしている。

こういう、左を気にしまくっているときの桜井和寿って、圧倒的に神がかっているのである。

だって、左を気にしている回数、一回とか二回の話じゃないんだぜ?

このショートバージョンのMVですら、20回以上、左を気にしているんだぜ?

それってつまるところ、本気で歌に魂を込めているということの表れであり、息継ぎも本気で行っているということの表れであるわけだ。

若手バンドを絶望させようとする気概が、このMVだけでも十全に伝わってくる仕様なわけだ。

もちろん、それだけじゃない。

イントロのときの咆哮のような桜井さんの声だって、俺がナンバーワンのボーカルだと言わんばかりの牽制球である。

そして、そんなイントロの咆哮とは一転して、Aメロの歌い出しは死ぬほど優しい声になっている。

この切り替えの早さ、表現力の幅の広さは桜井さんが「圧倒的」と呼ばれる一つの所以だよなーと思う。

また、音の埋め方にも「ミスチルの本気」を感じていて。

例えば、ドラム。

ミスチルのドラムって早めにビートを刻むことはあんまりないけれど、かといってドラムが単にリズムを刻むための道具になってるかというと、そんなこともなくて。

まるで歌うかのように、表情も音色もコロコロ変えて、桜井さんの歌を盛り上げることが多い。

だからこそ、ミスチルのドラムはタムまわしが象徴的な歌が多い。

この「Your Song」でも、印象的なタム回しが散見されるし、JENのカウントから歌が始まり、ドラムのフィルからそのままイントロという流れの時点で、ミスチルが最初の10秒で本気でリスナーを捕まえに来ているのが、よくわかる構成となっている。

何気にイントロのメロディーとサビのメロディーが同じという構成も、ミスチルにしては珍しいし。

なにより、演奏隊が楽曲を気持ちよく盛り上げることに対して一切手を抜いていないので、楽曲の中でできあがる「ドラマ」がとても劇的なのである。

これは近年のミスチルに統一されている要素であり、このドラマティックさは他のバンドではなかなか見られない、ミスチルならではの運びであるし、だからこそ、ミスチルの楽曲はとてもドキドキするのである。

アルバム「重力と呼吸」が発売されるのはまだ先だが、リード曲だけでも、このアルバム
が名盤である臭いがプンプンするわけだ。

ミスチル、マジでヤバイ。

そんなことを、改めて思った次第。

[ad]

LINEで送る
Pocket