前説

スポンサーリンク

DISH//といえば、「猫」をイメージする人が多いと思う。

それだけ「猫」はたくさんの人に届いたのだと思うし、実際たくさんの人に愛されることに納得の、とても良い歌である。

でも、当然ながら、DISH//って「猫」だけのアーティストではない。

というよりも、「猫」はDISH//の魅力の一部分でしかない、というのが言い方として正しいかもしれない。

DISH//って本当に芸達者で、色んな魅せ方をすることができるアーティストである。

なので、「猫」だけの人、と思われるのは勿体ないよなーと思っていて。

そんなDISH//が「あたりまえ」という楽曲の配信を開始した。

せっかくなので、「あたりまえ」を中心に据えながら、DISH//の魅力について改めて考えてみたい。

本編

YouTubeでは北村匠海と矢部昌暉によるアコースティックverの動画が挙がっている。

美しいメロディーと優しい歌声。

楽曲の良さがじんわりと伝わってくる素敵なテイクである。

素朴かつシンプルでストレートな言葉で綴っている歌なんだけど、不思議と深みを感じさせるような構成にもなっている。

ところで、DISH//の代名詞となった「猫」はあいみょんが提供したことを存じている人は多いと思う。

では、この「あたりまえ」は誰が手掛けたものなのか。

実は、この歌、甘くて優しい歌声を響かせている北村匠海が作詞作曲を手掛けているのだ。

北村自身が手掛けた歌だからこそ、より歌の世界観と表現力がマッチしているのかなーと思ってしまう。

そうなのだ。

この歌って素朴なんだけど、深みがあると述べたわけだけど、その理由として北村の表現力の高さが挙げられると思うのだ。

例えば、「愛しているのさ」というサビの部分。

言葉の意味だけで言ってしまえば、すごくシンプルな言葉になってしまうんだけど、この言葉が意味以上のインパクトを放っている。

これは、北村の歌声によって「愛しているのさ」という言葉に新たな生命を与えているから。

そんな印象を覚えるのだ。

役者としても活躍する北村だからこその表現力と言ってもいいかもしれない。

スポンサーリンク

DISH//の素晴らしさ

ちなみに「あたりまえ」は、配信ではバンドバージョンになっている。

このバンドアレンジが楽曲をより劇的なものにしていき、歌の中に宿る物語に鮮やかな色を与えている。

DISH//って独特の立ち位置のため、音楽的な評価は宙ぶらりんになっている印象を受ける。

ただ、この「あたりまえ」を聴けば、アーティストとしての、バンドとしての、DISH//の凄まじさを実感すると思うのだ。

YouTubeにあがっているアコースティックverと平行して聴けば、バンドバージョンの素晴らしさを実感すると思うのだ。

もちろん、メロディーが美しくてボーカルの表現力が優れているから、アコースティックverもめちゃくちゃに心を震わせられる。

これで十分楽曲として完成しているやん、という気分になる。

でも、バンドバージョンを聴くと「いや、やっぱりこのバージョンが良いなあ!」という気分にさせられるのである。

完成されていたと魅力をさらに超えていく感じなのだ。

個人的にぐっときたのは、メロディーパートとサビパートの切り替え。

具体的に言えば、エレキギターががこっと音を鳴らす瞬間。

あれがひとつのスイッチとなって楽曲のアレンジがドラマチックになっていくわけだけど、そのコントラストがあまりにも絶妙なのである。

もっと言えば、メロディーパートで少しずつ音を重ねていき、丁寧に楽曲の世界観を掘り下げていくからこそ、サビの盛り上がりが気持ちよく決まっていると思っていて。

さらっと展開されているアレンジではあるんだけど、楽曲の良さを殺さず、その良さを何十倍にも膨らましていく流れはDISH//というバンドだからこその技。

また、メロパートとサビパートのコントラストが絶妙と述べたけども、この歌は1番と2番のコントラストも絶妙になっている。

同じメロディー展開だけど、1番と2番でアレンジが変わることで、歌の中で語られる物語がより明確になっているのだ。

あと、2番のサビ終わりのギター・ソロも華麗で、長すぎず短すぎずの流れがたまらない。

この間奏を差し込むことで、メロディーとサウンドにメリハリがついて、楽曲の世界観にどんどん誘われていくのである。

まとめ

歌とメロディーの美しさとアレンジの素晴らしさ。

それらがしっかりと絡み合っているからこそ、「あたりまえ」が圧倒的な名曲となっている。

こう言えるのではないだろうか。

そして、それはつまるところ、DISH//のアーティストとして、バンドとして凄まじいからこそ、為せるのではないかと思うのである。

少なくとも。

DISH//は「猫」だけじゃないんだぜ。

そのことを証明するうえで、十分すぎるほどの一曲になっていることは確かだと思う。

音楽の側面でも、バンドとしても、もっと脚光を浴びるべきだと、つくづくそう思うのである。

関連記事:DISH//というダンスロックバンドの凄さについて

関連記事:歌も上手いし、ダンスも上手いと思えるアーティスト特集

スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket